梅を見に行った帰りに寄り道

梅の匂いで相当リラックスしていい気分になったので、一駅先の公園まで歩いてきたときに、ちょこちょこ写真を撮りました。まぁ、この時期は咲いている花は少なく、撮るものは限られているのですが、探せばあります

続きを読む 梅を見に行った帰りに寄り道

ワイルドターキースタンダードを飲んでみる

ワイルドターキースタンダード

断酒する前に飲んでいたのがこれだったと思います懐かしいので買いました

年末にこれを飲みながらまったりしたうえで年越ししたいと思います。

続きを読む ワイルドターキースタンダードを飲んでみる

ダンマパダ~ブッダ「真理の言葉」講義~を読んで3


纏めの続きです。今回で最後です。

続きを読む ダンマパダ~ブッダ「真理の言葉」講義~を読んで3

ミックスアゲートが届いたので

ミックスアゲート
  • 水晶さざれ石と混合し、お守りを作る
  • 水晶さざれ石、ミックスカルサイトと混合し瓶詰めを作る
  • 標本ボックスにコレクションとして保管
  • 展示用に取っておく

ということになります。1000円300gでこれだけ遊べるのは非常に大きいですね。

続きを読む ミックスアゲートが届いたので

廃棄宝石の第十二便が来ました

廃棄宝石定期便【レギュラープラン】

今回はルチルクォーツ、ブラックアベンチュリン、アメジストの分と、

デンドライトオパール、カイヤナイト、トルマリンインクォーツの分

あと、バレンタインのプレゼントとしてロードクロサイトを頂きました。

続きを読む 廃棄宝石の第十二便が来ました

梅が咲き始めていたので

梅の写真を近くのラジオ中継局近辺の公園まで行ってきました。

可愛すぎる生き物

野鳥も好きなのですが色々あって今年はお預けになりそうだったのですが、梅を撮影し終わって一息ついてたら目の前にいたので咄嗟に撮影した鳥がこれです。やっぱり小鳥は丸っこくてかわいいですね。野鳥図鑑とネット検索で調べましたが、どうもぴったりくるものがいない。一番近そうなのが「アオジ」かなぁ

年取って足腰が動かなくなる前に、シマエナガを撮影する旅に出かけたいです。あそこまでかわいらしい生き物はいませんね。

続きを読む 梅が咲き始めていたので

ダンマパダ~ブッダ「真理の言葉」講義~を読んで2


纏めの続きです。私にとって気になった部分だけを纏めています。

続きを読む ダンマパダ~ブッダ「真理の言葉」講義~を読んで2

ニーチェの定義するところの超人について

筑摩書房

ウィキペディア

私の中では超人をこう定義しています

  • 安易な幸福を求めず、自らの確立した意思を持って行動する
  • 自らの有限性(能力の限界)を自覚したうえでそれでも行動できる(あきらめない)人
  • 自己の超越を追及する

ふむ。色々情報をAIに出力してもらう際は、二つのAIを同時に使うのもいいかもしれませんね。さらっと偽情報を出されるので、簡単にグーグル検索してからAI2つに質問は良いかもしれません。

続きを読む ニーチェの定義するところの超人について

ダンマパダ~ブッダ「真理の言葉」講義~を読んで1


宗教としてはあまり関心がありませんが哲学としてはとてもためになるのではないかと思います。日本語では法句経と呼ばれるらしいです(その解説の本です)。

気になった点を纏めていきます。

続きを読む ダンマパダ~ブッダ「真理の言葉」講義~を読んで1