

犬の散歩に出たらなかなか趣のある感じで月が出ていたので撮影。
見る人に 物のあはれをしらすれば 月やこの世の鏡なるらむ
早朝に向かうと、小雨が残っていたのでウインドブレーカーのフードをかぶって待機、一時間くらいで雨が上がったので撮影開始
雨上がりのバラという、なかなかいい状況で撮影できました
続きを読む 中之島公園のバラ散歩がてら桜珈琲でモーニングを食べてから花壇等の花を撮影。今日は普段は食べないであろうドーナツのものを選択しました。自家製らしくとてもおいしかったです
続きを読む イギー・ポップのように踊れ(喫茶店探訪)~桜珈琲と花の写真純正品だと20枚二千円くらい、サンワサプライ等だと20枚で900円くらい
エレコムのものが50枚で千円くらいでした
仕上がりに差があるのかと言われると、同じ写真を同じ設定で印刷したらなんとなくわかるかな。程度ですね。光沢ナシならまた変わるのかもしれませんが、光沢有なら十分それっぽいです
続きを読む 写真用紙の話聖神社→蔭涼寺→黒鳥山公園→陰涼寺(弁当)→買い物→帰宅
満開の時に行けてよかったです。明日天候が崩れるようなので滑り込みセーフです。日差しは十分に春の陽気でしたが、空気が大分冷たく、フリースを着てちょうどいいくらいの寒さでした。
続きを読む 信太山プチハイキング 桜編