SPRIGANを読んで

スプリガン全十一巻

懐かしいので

皆川さんの読んだ漫画の中では

ARMS>SPRIGAN>>D-LIVE!!かなあ

読みやすさから言うとスプリガンが一番読みやすいかと。

この人の漫画にはいいツンデレと悪いツンデレがいて、結構重要人物。ですね。ヒロインというより準主役級に多いという感じですが、必ずにいますね。というか素直な女子はあんまりいてないなぁと。じゃじゃ馬かはねっかえりが好きなんですかね。

あとお父ちゃんとお母ちゃんが最強クラスとか。師匠とか父ちゃん母ちゃんを乗り越えるのがストーリーの重要なファクターになってますね。

やっぱり登場人物ではジャンが好きですね。なんだかんだで心もイケメンなので。あと敵のワルに雇われる凄腕の傭兵っていうのがなかなか魅力があるやつもいるので面白いです

この人の漫画は「ライバル」が出てきて、割と魅力的ですね、D-LIVE!!のライバルキャラは特に好きですね。

スプリガンは敵やらで複数回出てきてどんどん強くなるキャラが居ます。ただのネタキャラだった奴も成長してそれなりに魅力があるのがいいですね。