松下幸之助さんの名言の抜粋

ちょっと中身が怪しそうなビジネス書を買うよりよっぽどためになります

〇過去も未来も変えることはできないので、今現在に最善を尽くすことである

〇楽観よし、悲観よし。悲観の中にも道があり、楽観の中にも道がある

〇商売とは感動を与えることである

〇人には、燃えることが重要だ。燃えるためには薪が必要だ。薪は悩みである。悩みは人を成長させる

〇反省する人は成長する。反省すると、次に何をすべきで何をすべきでないかがきちんとわかる

〇「迷う」ということは一種の欲望からきている。欲望を捨てれば、迷いはなくなる

〇万策尽きたと思うな。自ら断崖絶壁の淵に立て。その時初めて風は吹く

〇部下に働いてもらうコツの一つは、部下がはたらくのを邪魔しないこと

〇とにかく考えてみることである。工夫して見ることである。そしてやってみることである。失敗すればやり直せばいい

〇結局、流した汗水の量に比例して成功する

〇わからない人生を、分かったようなつもりで歩むことほど危険なことはない

〇謙虚さを失った確信は、もはや慢心

〇社会生活は、日々 これ 苦難 日々 これ 戦い。その時心が動揺するかしないかは信念の有無によってきまる

〇何事かに行き詰まれば、まず自分のものの見方を変えること

〇叱ってくれる人を持つことは大きな幸福である

〇半分は先輩から、半分は部下から教えてもらう

〇力強さは使命感を持つところから生まれる

〇冷静ほど大事なことはない