当時ノーヒントでやっていたので何が何だかさっぱりでした。
どこで何したらいいかすらわからないんですよね
必須アイテムを獲得し、必要なキャラに必要なアイテムを装備させ、各対応しているエリアを攻略できるキャラクタで攻略し、ごり押し以外勝ち筋がわからないボスキャラをどうにかしないといけない。それがノーヒントだというのは子供には酷すぎました。二年間さまよっただけで終わったゲームです
大体ポチ(敵から攻撃を受けない特性がある)で攻略するエリアの宝箱に擬態した化け物ってほかのキャラで触れたら一撃でアウトなんですよね。
仮に必要な道具を必要なキャラが持っていても、パズル要素の難易度高すぎるんじゃないですかね…