感情論が必ずしも悪とは言わないが

なんで「感情論で話すことが悪」みたいな風潮があるんや???

…感情は大事だと思いますが他人との話し合いに主観をぶつけるのはあまりいい方法でないのと、一番ダメなのは「感情に理屈をつけて正当化して押し付ける」ことをしてしまうと結構どうしようもなくなってしまう、ということかなと思います

論破がどうのというはなしは社会生活を送っていれば代案を出して初めて論破もありかとは思います。論破だけですむはなしならそもそも重要ではない議題だということです。代案がないと建設的にならない

論理的に話しを進めつつも「最終的に行動を決定づけるのは感情」であると念頭に置いて舵を取るのがいいんじゃないかな。

続きを読む 感情論が必ずしも悪とは言わないが

消費者の権利の制限か

途中で労働生産性の話になってるのですが14分くらいからの消費差の権利の制限、サービス提供側の保護これは本当に必要なのでは?

サービスの価値が日本では低すぎる、お客様は神様という話がおかしいんだと思いますね。と医療サービス従事者の私は思います。

ほんと第三次産業は地獄だぜ…

続きを読む 消費者の権利の制限か

対人関係、交渉術

フェルミ漫画大学さんの気になった動画(主にコミュニケーション関係)を中心に勉強していきたいと思います

・・・ビジネス書って玉石混合すぎて選んで買うのが難しいので、ここなら大丈夫かなと。トンデモビジネス書とかで変な方向にいかないために、ここのチャンネルの動画の量をこなしたいと思っています

続きを読む 対人関係、交渉術

DECATHLON製リュック20L

QUECHUA ケシュア 登山 ハイキング バックパック リュック NH 100 20L ベージュ

色はこのベージュが一番いいですかね(黒と紺同時購入)。朝のウォーキング用に確保しておくつもりで買ったのですが、割とデザインがいいのでそれ以外にも使えますね。

ファスナー部のえんじ色のラインがいいですね。全体的に山ガールっぽいです(謎)

おもり入れて歩くのでどれだけ耐久するかです。服との色のバランスの関係上このベージュは重宝すると思います。普段濃いめの色を好んでいますので。

自覚はなかったのですが、とりあえず紺色を買ってしまうようなので明るい色は助かります。


QUECHUA(ケシュア)登山・ハイキング バックパック・リュック NH 100 – 20L – ストームグレー

無難オブ無難かな。汚れも目立たなそうだし。問題は、私がとりあえず紺色を買う性質があるので、服もかばんも紺で統一されてしまう恐れがあるという。

・・・紺色って落ち着くんですよね。まあ衣服の色とバランスをうまいこととって使っていきたいですね。


QUECHUA ケシュア 登山 ハイキング バックパック リュック NH 100 20L ブラック

オーソドックスな黒。邪王炎殺黒龍破の色です。メガドライブの幽遊白書の格闘ゲームは飛影が使いやすかったのでよくぶっ放していましていました。飛影はそんなこと言わない。

黒ずくめにさえ気を付ければなんにでもあいます。茶色のアクセントがあるので使いやすそうです。

続きを読む DECATHLON製リュック20L

男性の中性化か…

【悲報】現代の男さん、男性ホルモンが激減していたwwwww

なんででしょうね。コメントに書いてあるのはかなりわかります。

一人っ子。兄弟がいないのが影響しているのかとかじゃなくて、運動不足が原因と言われたらなんとなくそうかなと。

Aria AIに聞いてみました

男性ホルモンの減少は、さまざまな要因によって引き起こされることがあります。以下に、男性ホルモンの減少の一般的な原因をいくつかまとめました。

加齢: 加齢に伴い、男性ホルモンであるテストステロンの分泌量は自然に減少します。このプロセスは、男性ホルモンの減少と関連している主な要因です。

睡眠不足: 睡眠不足は、テストステロンの減少に関連しているとされています。不規則な睡眠パターンや十分な睡眠時間を確保できない場合、男性ホルモンのバランスが崩れる可能性があります。

過度のストレス: 長期間にわたる過度のストレスは、男性ホルモンの減少に影響を与える可能性があります。ストレスホルモンであるコルチゾールが増加し、テストステロンの分泌を抑制することがあります。

肥満: 過体重や肥満は、男性ホルモンの減少を引き起こす可能性があります。脂肪組織はエストロゲンを産生するため、テストステロンのバランスを崩すことがあります。

病気や疾患: 特定の病気や疾患、特に性器や下垂体の疾患は、男性ホルモンの減少を引き起こす可能性があります。例えば、睾丸の損傷や炎症、下垂体腫瘍などが影響を与えることがあります。

某些薬物や治療法: 特定の薬物や治療法、例えばステロイド薬や放射線療法は、男性ホルモンの減少を引き起こす可能性があります。

男性ホルモンの減少は、さまざまな要因によって引き起こされる可能性があります。減少した男性ホルモンの影響は、性欲や筋力の低下、骨密度の減少など様々です。もし男性ホルモンの減少について心配がある場合は、医師と相談することをお勧めします。医師は適切な検査や治療を提案することができます。

続きを読む 男性の中性化か…

エアーベッドを試してみる


耐荷重300㎏、ツインサイズエアーベッド。

来客用においておこうと思ったのがエアーベッド。でもしばらく寝心地がいいかどうかを試して、よければ普段使いに昇格させて、もう一個購入してもいいかなとか、応接間にSDサイズを広げて空気入れて寝そべりながら本を読みたいというのもあって、とりあえず、ツインサイズ(普通のベッドで言うとシングルサイズ)の耐荷重の大きなものを購入しました

続きを読む エアーベッドを試してみる

廉価珈琲豆探訪(マスターおすすめのスペシャルブレンド)

マキシム レギュラー・コーヒー マスターおすすめのスペシャル・ブレンド

マキシム レギュラー・コーヒー マスターおすすめのスペシャル・ブレンド

地味ながらも割りと行ける感じですね。安すぎるのを飲み続けると若干悲しくなってくるので口直しに購入しましたがこれは大丈夫そうですね。

基本的に廉価豆は風味と香り、余韻みたいなものが残念です。上白糖の代わりに蜂蜜を入れるとそれが緩和されます。元々コーヒーに蜂蜜入れるのがダイエットにいいと聞いて始めたのですが。

まあ高級な豆や単品の豆を飲むときは蜂蜜の味が雑味になってしまいかねませんので注意したほうがいいでしょう。

続きを読む 廉価珈琲豆探訪(マスターおすすめのスペシャルブレンド)

無印の万年筆について

ポリカーボネート 万年筆

とにかく安いのとインクカートリッジが普通サイズ。パイロットのカクノのほうが書き心地がいいが、多少見た目はこちらの方が良いかな。普通に使用できるので便利

アルミ丸軸万年筆

これはかなり使いやすかったがインクカートリッジが小さい。インクカートリッジの確保さえ安定すればメインで使っていいレベル。

プラチナ万年筆のプレジールと比べて、書き心地は若干上かもしれないです。で色々調べているとこんな記事を見つけました

互換性あるインクがあるなら丸軸万年筆は一軍入りですね

続きを読む 無印の万年筆について