アールグレイが一番紅茶の中ですきだし、業務スーパーとドン・キホーテのアールグレイを美味しく飲めたので、成功が約束されているようなものですね
ああ。嫌な渋みが無くて飲みやすい。大分上品でいい
これの半額ぐらいのアールグレイのテーバッグのやつと比べたら、新茶とそれ以外くらいの差があります。やっぱり多少はいいのを飲んだ方が幸せですね
続きを読む トップバリュ(赤)のアールグレイアールグレイが一番紅茶の中ですきだし、業務スーパーとドン・キホーテのアールグレイを美味しく飲めたので、成功が約束されているようなものですね
ああ。嫌な渋みが無くて飲みやすい。大分上品でいい
これの半額ぐらいのアールグレイのテーバッグのやつと比べたら、新茶とそれ以外くらいの差があります。やっぱり多少はいいのを飲んだ方が幸せですね
続きを読む トップバリュ(赤)のアールグレイ自己肯定感・・・自分自身を肯定的にとらえる。前向きにとらえる感覚。性格ではなく感覚なので、常に変化する。普遍的なものではない。不安定
自己受容・・・自分自身を受け入れること。ある意味許すこと。「ダメなところも私である。それも大切にしていく」。自己肯定感が低くても自己受容はできる。あまり変化せず、安定的
最終的に自分から逃れることはできないので自己受容するしかない
続きを読む 自己肯定と自己受容諸法無我だと
目に映る自分以外のものは
自分じゃないので
変えることができない
そうなんだけど
ほんの少しでいいんだ
僕の何かで
あなたの心を変えることができれば
そんな日が来ればいいのにな
嫌なことを忘れて
のんびり笑いあえるような
そんな日が来ればいいのにな
ダイソーのアロマディフューザーオイルの替えの分が量が大幅に減っている?
家でリードディフューザーX3を使っているのですが一瓶あたり150㎖で見ています。前は多少調整位でよかったですが、半分くらいになっているような気がします。
続きを読む アロマディフューザーオイルの話しゃべりはずんだもんと四国めたんが好きですが、歌うとなるとこれはこれでありかなと。四国めたんは歌謡とかに向いてそうなイメージです。White CULは他は好きなのですがしゃべりはちょっとしんどい・・・
元々の方が大好きなのでどうかなとおもいましたが、これはこれでいいですね
続きを読む タフ・ボーイのVOICE VOXカバーかなぜ「1500円の高級ラーメン」より「700円の町中華」のほうが儲かるのか…利益を左右する意外な商品の名前 「トリュフや和牛を使えば儲かる」わけではない
#プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/79311
続きを読む 商売の種類ただひたすらオールをこぎ続け
やっと到着した東の砂浜
柔らかい緑の大地だが
争いから逃げてきた私には
皮肉に思えないこともないのだ
唯一ゴールである
この海岸にたどり着いて
ほっとしたが
早速仲間通しで争いがはじまった
ずっと逃げてきたけど
争いのないところなんてなくて
私に逃げ場が無いのがようやくわかった
それがいい事なのか
悪い事なのかは
まだ
判断できないでいる
絶望はしたくない
絶望はしたくない
なんだってんだコンチクショウ