人気があるそうなので在庫切れになっては困ります。ワークマンは再入荷が・・・ということでついでに二足確保しました。


色がちょっと残念ですがこれしかなかったので。

この色はいい感じだと思います。
続きを読む アスレシューズハイバウンスをおかわりした人気があるそうなので在庫切れになっては困ります。ワークマンは再入荷が・・・ということでついでに二足確保しました。
色がちょっと残念ですがこれしかなかったので。
この色はいい感じだと思います。
続きを読む アスレシューズハイバウンスをおかわりしたJOLT3とマキシマイザーを交互に履いていますが一足を履き潰すよりはるかに長持ちします。どうやら二足で半年は行けそうです。長持ちするということは汚れも溜まるということで洗濯することにしました。
余ってたセスキ炭酸ソーダでつけおき洗いをすることに。いつのものかわからないですが洗濯用にダイソーで買った分が残っていました。重曹よりもアルカリ性が強いため皮脂汚れにいいようですね。グーグル検索で調べてみると
セスキソーダのつけおき時間は?
しっかり1時間以上浸け置きすることがポイント。 汚れにセスキスプレーをかけるより浸け置きしたほうが、繊維の奥まで溶液が染み込んでアルカリの力で皮脂汚れを分解できる。
だそうです。
続きを読む ウォーキングシューズを洗濯した話前から好きではいていたんですけどある時に買っておかないと28.0cmがないこともあるのでまとめ買い。といっても一足980円なんですけどね
「Wクッション キャンバスシューズ」というのが正式名称らしいです
靴屋で売っている普通のメーカー品と比べて特に見劣りしないのと耐久性もあります。加えて少し靴底が反発力を持っているので歩きやすいのです。これから秋口にかけてムレない靴として重宝します。革靴が好きなのですが連続で履くとにおいとムレが気になります。一人で出かけるときはこの靴を履いておいたほうが軽くて蒸れなくてだいぶん快適になります。靴幅4Eほしい私には靴紐が少し短いのだけが惜しいところ。
続きを読む ワークマンで買ったデッキシューズ最初はいつも通りミンクオイルと革の達人を買おうとしてたのですが、輸入品の革メンテクリーム類を豊富にそろえている靴屋さんを楽天で見つけたのでちょっと今回は違うものもいいかなと思い切って初めての保革クリームに手を出してみました。
今まで革メンテといえばミンクオイル、ラナパー(ドイツ製だったと思います)、革の達人しか知りませんでした。革の達人が実質国産のラナパーだというので手に入りやすいのもあって人に譲ってもらったラナパーがなくなってからは革の達人とミンクオイルで済ませていました。革の達人はスプリットレザー、カーボンレザー、合成皮革にも使えるのでだいぶん重宝していますね。
ミンクオイルは靴、カバン、財布と絶対使います。そこら辺の靴屋さんでも売っていますがせっかくなので輸入ブランド品を買ってみました(実はそこらへんで売ってるミンクオイルよりグラム当たりが安かった)。
M.MOWBRAYのツヤ出し効果のある保革クリームを買いました。革の達人でもロウが入っているのでツヤが出ますが今回は違うタイプにしました。イタリアンレザーがあるくらいなので革の扱いには慣れてそうですね。イタリア製っていうと。
続きを読む M.MOWBRAYの革メンテクリームを買った話12月末に一斉に手入れしたのでそろそろかなと思い革製品を全部メンテしました。
基本は革の達人ですが、ミンクオイルも使用しています。クリームを塗って一日置いてからぶきしました。
続きを読む 革製品の手入れ2980円のスニーカーとデッキシューズは割と普通にはけましたが。
ウォーキングシューズが出ているのが気になります。かなり安いし二か月持てば十分。いまはいてるスニーカーのJOLT3、マキシマイザーは一足当たり三か月持てば十分と思ってますので。問題は29.0cmがあるかどうかですね。JOLT3もマキシマイザーもネットで買えるのでいいのですがワークマンは通販だと品切れ多いので店舗に行くほうが早いのです。
どうやら28.0cmまでのようですまあいちどてんぽにいってみますかね。
2900円まででいろいろランニング用のものが出ているようです
スニーカーのちょっと革靴寄りな靴を好んで履いています。価格も手ごろなエドウィン中心にして。
革靴は結構持ってますが履いているうちに足になじむ感じが好きなんですよね。それと28.0cmで入るのはうれしい。選択肢がまだあるほうなので。
スニーカーはウォーキングでよく履きますが確かに歩きやすいけど29.0cmがジャストサイズなんです。靴屋の店員さんに試し履きしたとき28は小さいのではと指摘を受け29cmを履いたらぴったりでした。29cm以上のコーナーで探すしかなくなりましたね。
旅行に履いていけるオススメのトレッキングシューズ教えてください!
この記事は参考にできそうですね
個人的にはミリタリー系のものを1足ほしいのですがやっぱり29.0かなあ。