廉価珈琲豆探訪(MJBアーミーレッド)

MJB アーミーレッド

アーミーグリーンはどこでも見かけますが、アーミーレッドは近くではドンキでしか売っていません

コスパで選ぶダークローストコーヒー その5 ドン・キホーテで買えるコスパ最強コーヒー

グリーンとレッドでは焙煎がレッドの方が一段階濃い。豆の種類が違うので別物。

安いけどダークローストとしてはちょっと微妙とのこと。

グリーンの方は結構おいしかったので期待しています。

美味しいというか飲みやすいという方が適切かもしれません

続きを読む 廉価珈琲豆探訪(MJBアーミーレッド)

廉価珈琲豆探訪(藤田珈琲 ザ・テイスト)

藤田珈琲 ザ・テイスト(マイルド)

ドンキで破格の値段で売っていたので。

イオンで売っているチルブレイクと同レベルに安かったので、ドリンクバーのコーヒー位であれば良しとします

パッケージを見る限りでは、酸味と苦みのバランスが取れたタイプなようです

藤田珈琲とは?

何か期待させてくれるのですが…

楽天で売ってないようですね。ドンキでしか売ってないのかな?このタイプは

動画検索しても何かハイクラスな珈琲の話っぽい動画ばかりがヒットしますね。

続きを読む 廉価珈琲豆探訪(藤田珈琲 ザ・テイスト)

廉価珈琲豆探訪(MJBアーミーグリーン)

MJB アーミーグリーン

MJBコーヒーはまずい?評判は?珈琲ソムリエがレビュー!

他を見たところ、安いのでまぁまあ、おいしいとまでは言ってないくらいの評価ですが、手に入りやすく気になっていました。ちょっと割高でも缶入りを抑えたかったのですが、通販じゃないと手に入りにくいようです。

続きを読む 廉価珈琲豆探訪(MJBアーミーグリーン)

廉価珈琲豆探訪(ラグジュアリッチ緑)

業務スーパー ラグジュアリッチ キリマンジャロブレンド

これも結構評判がいいようなので期待できます

酸味も苦みも期待できるのか。これはドリッパー次第で味が結構変わりそうな予感。期待大ですね

苦みと酸味のバランスが取れたものとのこと。

続きを読む 廉価珈琲豆探訪(ラグジュアリッチ緑)

廉価珈琲豆探訪(黄色トップバリュ オリジナルブレンド)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -1024x576.jpg

これを買った時点(2023.10中旬)でもう廃版になる予定だったようで、数日後に行くと赤トップバリュの「珈琲鑑定士監修の」シリーズに置き換わってランクアップしていました。

続きを読む 廉価珈琲豆探訪(黄色トップバリュ オリジナルブレンド)

廉価珈琲豆探訪(黄色トップバリュ キリマンジャロブレンド)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -1024x576.jpg

これを買った時点(2023.10中旬)でもう廃版になる予定だったようで、数日後に行くと赤トップバリュの「珈琲鑑定士監修の」シリーズに置き換わってランクアップしていました。

…黄色トップバリュの食品は美味しいの当たったことがないので今回こそ。消耗品は黄色トップバリュがかなり有能だと思っているのですが食品は値段なりの味ですね。

酸味が効いているという私はあまり飲まないジャンルの珈琲になります。

続きを読む 廉価珈琲豆探訪(黄色トップバリュ キリマンジャロブレンド)

廉価珈琲豆探訪(ラグジュアリッチ赤)

間違えて写真を削除してしまいました

ラグジュアリッチモカブレンド豆【中煎り】

酸味が効いているということと、口コミ評判が結構いいというのと安くて手に入りやすいという、なかなか魅力的な珈琲豆です

続きを読む 廉価珈琲豆探訪(ラグジュアリッチ赤)

廉価珈琲豆探訪(ラグジュアリッチ白)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -1024x576.jpg
業務スーパー ラグジュアリッチ白

まずい?業務スーパーのコーヒー豆 白いラグジュアリッチコーヒーの正直な感想

これは相当期待できそうですね。白は苦みコク重視、酸味等カットとのこと。

続きを読む 廉価珈琲豆探訪(ラグジュアリッチ白)

廉価珈琲豆探訪(京都工場焙煎 珈琲鑑定士 こくのあるブレンド)


前飲んだ同じところのまろやかなブレンドがかなりおいしかったのでかなり期待。

キョーワズ珈琲 京都工場焙煎 珈琲鑑定士 こくのあるブレンド 300g

星が5弱、レビュー一万件突破とかなり人気があるようです。しかも安いときている。

続きを読む 廉価珈琲豆探訪(京都工場焙煎 珈琲鑑定士 こくのあるブレンド)