人生を面白く(そう感じるように)する方法について

ポイントとしては

今日楽しかったことを日記でもメモにでも付けて忘れにくくする、幸福センサーが育つ。

なんにでも挑戦してみること。先入観持たずに何でも思いっきりやれということですね

期待しすぎないこと。これはわかります。なんにでも期待すると落胆してしまうので

続きを読む 人生を面白く(そう感じるように)する方法について

疲れにくい体質にする方法

疲れにくい体質になるポイントの

栄養に関しては朝食と夕食はクリア、昼が適当すぎるのをどうにかしないと。サプリとしてエビオス、マルチミネラルをとっているのですが昼がなぁ。時々低血糖になってるので改善せねば

続きを読む 疲れにくい体質にする方法

ウォーキングで疲れなくするアイティム

インソールは高すぎるので却下。ワークマンのアスレシューズハイバウンス+100均インソールで十分効果がありますしね。

ほかの靴にはいろいろ試してみた結果CP最強だと思ったインソールがあるので基本的にそれにします

ワークマン ウェーブカットインソール

クッション性と通気性が十分確保されています。

続きを読む ウォーキングで疲れなくするアイティム

短編映画

よくできていると思います

日本の発明品ってこんなにあるのか。

ものすごい数発明してますね。なんというか文化に直接関連するものには強烈に影響力があるものが結構ありますね。OTAKU 萌え(感覚はわかるが説明はできない)とかカラオケとか色々。

インスタントラーメンと液晶テレビは画期的ですね。

買ってQOLが上がったものか

茶香炉、アロマディフューザー、ベッドじゃなくて布団で寝てるので敷布団の下に敷くウレタンマット位はだいぶん実感できましたね。

一番驚異的だったのが靴のインソール。100均でも効果があるしそれ以上のものでは当然ばっちり変わります。

あとマウスウォッシュかな。

食べ物関係なら高級七味。世界が変わりました。肉じゃがと丼ものがパラダイスになりましたね。こんなに旨いものなのかと・・・

掃除や洗濯なら、重曹の安全性と洗剤とかとの相乗効果とセスキ炭酸ソーダのつけおき洗いの威力かなあ。

宇宙の話

とても分かりやすいのでありがたいです。たとえ話にしても実際の話にしてもわかりやすく解説してくれています

実際宇宙を観測するうえで、三次元では観測しきれないのではないだろうかとかそういった矛盾がダークマターではないのだろうかとか考えています。

給食も質素になってきてるような気がします

アメリカのものはさておき、私は小中学校給食室で作った給食だったのですが、もうちょっと豪華だったような気がします(思い出補正かな)。

中学校入ってすぐは量が多すぎるので大変でしたが体が追い付いたら余裕でしたね。宅配の弁当給食でなく暖かいものというのがよかったです。

まあパンに牛乳はわかるのですがごはんに牛乳はちょっと・・・と思いましたが栄養バランス考えたら牛乳はポイント高いんでしょうね。

続きを読む 給食も質素になってきてるような気がします

女性が冷めるファッションのコメントのセンスが良すぎる

傍若無人だとは思うのですがコメントが面白すぎて笑ってしまいました。ニット帽のコメントは神がかっていますね。才能ありますね。・・・同性のバージョンは強烈な辛辣さが。