EDGE(エッジ)とは、有利になる、優位に立つ、という意味だそうです
続きを読む 報われるやり方(EDGEを獲得する方法)カテゴリー: YOUTUBE
おっさんになってからの人生の楽しみ…
色々ささやかな楽しみが見れて面白いですね
私のささやかな楽しみというと
- 音楽を一時間分チョイスしてかけながら瞑想
- スーパー銭湯の露天風呂に入って上がってからたっぷり水分補給
- 一人カラオケ
- 犬のいたずらに付き合う
- 朝日を浴びながらのウォーキング
こんなもんですかね。
一帯一路の末路か…
ずいぶん盛大に大コケしてるんですね。ニュースで見なくなったと思ったらこんなことになっているとは。
軍事的な裏側が滅茶苦茶えげつなかったんだな…
まあこれがすべてではないとは思うのですが、裏があったりしたのは事実だったんじゃないですかね。
続きを読む 一帯一路の末路か…雑談力1,2
好かれやすい人間
対人関係、交渉術
フェルミ漫画大学さんの気になった動画(主にコミュニケーション関係)を中心に勉強していきたいと思います
・・・ビジネス書って玉石混合すぎて選んで買うのが難しいので、ここなら大丈夫かなと。トンデモビジネス書とかで変な方向にいかないために、ここのチャンネルの動画の量をこなしたいと思っています
続きを読む 対人関係、交渉術心をつかむ話し方
コーヒーの淹れ方を考える
ダイエットに毎日それなりに飲むので、豆は廉価なのを使うにしても淹れ方はきっちりしておきたいです。手間とおいしさのバランスを考えていこうと思います。
基本はこれで、420mlマグに直にドリップするのを前提にします。粉を主に使います。
続きを読む コーヒーの淹れ方を考えるコーヒー淹れるときの蒸らしの話
伝説的な暗君
中国の東昏候とローマのヘリオガバルスは暗君としてもインパクトがすごいと思う。
東昏候のはなしが載ってるホラー短編集
東昏候の話も面白いが、「流れる」という話がなんとも不条理というか退廃的で印象に残っています。
退廃的ホラーとしてかなりインパクトがあったのでついでに(ダメな人には本当にダメだと思うので注意)
続きを読む 伝説的な暗君