
海外産ビールを含みます
- HAZY JANE
- HUB
- 常陸野ネストビール ラガー
- 銀河高原ビール
こういう、作業や集中、睡眠に適したBGMが何時間も入っている動画を物色し、
時間は食いまくりますが放置できるのでアップコンバートを行い、1時間ずつくらいに分割、それを寝る前に再生しようかと。
続きを読む 睡眠用BGM等の活用全身に化粧水を塗ってボディケアをしています。正直何もしないよりはいい程度の気持ちです
全身用、風呂上り。これにアロマオイルを入れてプチアロマテラピーしています。
アロマオイルは二種くらいは混合した方がいい匂い。1㎖/100㎖の割合で添加
顔用化粧水。ウォーキングで日焼けするので、アロエのものを
これからはここに毎日顔に米油をプラスし、週末ムダ毛処理したときには全身に塗ろうかなと。オリーブオイルは相当値上げしたので、米油に決定
続きを読む 化粧水と米油ご当地カレーです。お土産カレーってまあ多少値が張るのはお土産なので安すぎても困りますが、ジビエとか入りで、調理が残念なのかまんべんなく生臭いものがあったような気がしますが、伊賀忍者カレーはどうでしょうか
続きを読む お土産で貰ったカレー最初の雑音はセリフです(かっこいい予定だったはず)
割と歯ごたえがあるシューティングでした。ステージクリアごとにサブ武器が増えていく感じで、選択をミスるとクリアできない状況にもなった記憶があります
続きを読む スーパーレイドック(MSX)朝というには遅いし
昼というには早いし
そんなこんなで
長い事歩いて
公園で一休み
夏の日差しから隠れて
鳥の声を聴いている
鶯が
美しい声で鳴いている
暑くなる前は
もっと
遠慮がちに
へたくそに
鳴いていたのだが
随分うまくなった
堂々と鳴いている
冬の寂しい広葉樹では
メジロの独壇場だったが
今は
鶯の独壇場
こうやって
季節が巡るんだな
色々ビールがあるのだな、と感心したのでまだ未探索の大型スーパーにビールを探しに行くことにしました
ビアスタイルとは何か?Aria AIに解説してもらいました
ビアスタイルは、ビールの種類や特徴を表すための分類です。ビールは多様な原材料や醸造方法を使用して作られ、その結果、さまざまな味わいや香り、色、アルコール度数を持つことがあります。これにより、ビアスタイルは以下のように区別されます。
ビアスタイルを理解することで、ビールをより楽しむことができます。興味があるスタイルを試して、好みのビールを見つけてみてください!
メインカメラが名機と言われるD810です。まぁ買い替えることはもうないだろうとは思うんですけど。
『なにをいまさら』のNikon D810 購入記 ~エイプリルフール編~
開発中止してたんですね。残念
自分なりにいいものが取れてきた自信はありますが、専門誌の写真見たら、ああー。って。格が違うのがわかります(笑)
続きを読む ニコンって一眼レフの開発停止してるのは知らなかった用量等は動画を見てください
所用時間15分でした。単体で食べるとのどが渇きますが、牛乳とセットにすると間食として十分にありかと。きな粉の香ばしさとほのかな甘みがおいしかったです
続きを読む スレンダー作戦10果実味が濃厚で、凝縮感を感じるワインだそうです
・・・渋みや重みを感じさせるものらしいですね
普段飲みでも本格的なワインだそうです
買い集めてきたのが
サンタヘレナ・アルパカ
飲んだ感想とかいろいろ
続きを読む アルパカのワイン(赤)を飲んでみる