これは考えさせられるなぁ。平和教育について。

戦争が幸福に寄与することは何もない。戦争はダメだというのを前提として、その次を考えることってあんまり教育ではされてないのはそうだと思います。

戦争はダメ、平和が一番だというのは当たり前の感覚、悲惨な体験を聞いて教訓にするのも当たり前の話ではないかと。

でも戦争はなくならないので、実際に巻き込まれた時にどうするかの答えが出ない。これが一番難しいんじゃないですか。

続きを読む これは考えさせられるなぁ。平和教育について。

江戸時代の寿司の話

ドカ食い気絶部なのでしょうか・・・?

昔の寿司って小ぶりなおにぎりに具が上に載ってる感じですね。

しかし作るのがめんどいから進化を繰り返して握りずしが爆誕したとは。今じゃ高級な食べ物なんですけどね。

ホタテ、ハマチ、イカ、あたりが好きなネタですね。

鯖の押し寿司は自作するくらい好物ですね。鯖の押しずし+酢の物+月見そばは至高。

トマトジュースか青汁か。

トマトジュース、結構寿命が延びそうな感じですね。

ただ、缶なら缶の処理とか紙パックなら冷蔵しないといけないとか。。うーん。

栄養いっぱいみたいですね。ダイエット効果があるのが惹かれるところです。

続きを読む トマトジュースか青汁か。