コーン型お香の香りを試す2

30種類お香セット

あんまり出回っていなさそうな種類も入っている様子。検索しても情報が殆どヒットしない種類もありますね。

コーン型のお香も、棒タイプのお香も一つで六畳くらいならにおいが変わるのでCPを考えるとだいぶいいと思います

続きを読む コーン型お香の香りを試す2

PLUTOを読んで

PLUTO全八巻

Aria AIにあらすじを説明してもらいました

プルートウ は、浦沢直樹による日本の漫画作品です。以下はその概要です:

  • 作品概要:
    • PLUTO』(プルートゥ)は、手塚治虫の『鉄腕アトム』に含まれる「地上最大のロボット」の回を原作としてリメイクされた作品です。
    • ロボットが人類と共存している近未来を舞台に、刑事ロボットであるゲジヒトや少年ロボットのアトムたちが、奇妙な殺人事件の謎を追うSFアクション作品です。
  • 連載情報:
    • 2003年から2009年にかけて、ビックコミックオリジナルで連載されました。
    • 原作に沿ったストーリー展開が基本となっています。
  • ストーリー:
    • プルートウはアブラー博士によって戦争に駆り出された7体のロボットを破壊するよう命じられていました。
    • ゲジヒトが事件の真相を知り、物語は怒涛の展開を見せます。

以上が、浦沢直樹による漫画作品 プルートウ の概要とストーリー内容です。

浦沢さんの漫画で面白かったといえば、パイナップルアーミーとPLUTOですね

賛否両論があるようですが、暗く重いのも原因かな。

他のミステリ系の長すぎるシリーズがいくつかありますが、前半はあんなに面白いのに後半は読むのがだれてしんどくて。

ジェヴォーダンの獣を見て


ジェヴォーダンの獣(映画)

ジェヴォーダンの獣(伝承)

衣装がブラッドボーンの狩人の衣装ですね

映像もそこそこいい、格闘アクションも爽快、何より騎乗してる時の疾走感と迫力の表現がいいです。BGMもマッチしてていいですね

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Bloodborne PlayStation Hits
価格:1,214円(税込、送料無料) (2024/6/11時点)


獣とか古い修道院とか啓蒙とか、共通事項は多いですね。

多少ネタバレします。

続きを読む ジェヴォーダンの獣を見て

薄利多売をやめるという戦略

タダ同然のお茶を「1杯5000円」で売り出し大逆転…佐賀・嬉野の茶農家が”薄利多売”をやめて起きたこと アルバイトをしなければ妻子を養えなかったのに…

#プレジデントオンライン

https://president.jp/articles/-/83560

続きを読む 薄利多売をやめるという戦略

3のルール

これはいいかも。早速実践してみようと思う

ホワイトボードを整理して一枚使うか

①今年やりたい3つのこと
②今月やりたい3つのこと
③今週やりたい3つのこと
④今日やりたい3つのこと

これか。

ポストが消えた時用に、これを書き出しておくといい。と。

続きを読む 3のルール

勇ましい

世間では
愛を謡うより
憎しみであふれかえっている
ニュースを見るとよくわかる
だから
あんたが私を嫌う理由もそこら辺にあるのだろう

主義主張や
性格の違いで
相手を打ち倒すような奴は
勇猛なのだろうか

憎しみの感情で
手あたり次第駆逐した奴は
勇敢なのだろうか

相手を打ち倒した事だけが誇れることという
そんな野獣のような奴に
勇気があるというのか
野獣でも親子の情は持っているだろうに

だから私があんたを嫌う理由もそこら辺にある
憎しみはなくならないのかもしれない
私は臆病者のままでいるほうを選ぶ

野蛮と勇気の間にある壁はどこに行ったのだろう