ボツにするのももったいないかと思いおまけを作成しました。
行ったのは2023/9月上旬です
強烈な暑さからは幾分解放されたので百舌鳥八幡~大仙公園~大仙公園日本庭園とぶらぶらしてきました。
続きを読む 大仙公園日本庭園ボツにするのももったいないかと思いおまけを作成しました。
行ったのは2023/9月上旬です
強烈な暑さからは幾分解放されたので百舌鳥八幡~大仙公園~大仙公園日本庭園とぶらぶらしてきました。
続きを読む 大仙公園日本庭園七月下旬に朝色々歩いて写真を撮ってきました。夏は重い一眼レフをリュックに詰めて遠出する元気はもはやありません(笑)でも色々花の写真なら撮れるので。
河原撫子の花言葉は
「大胆」「可憐」とのこと。
続きを読む 夏に撮影した花の写真㊟写真を撮ったのは七月中旬です。
池上曽根史跡公園の向日葵が咲き始めたので夏を感じさせる写真を撮ってきました
朝顔の花言葉は「愛情」「結束」「あなたに絡みつく」「明日もさわやかに」だそうです。ヤンデレ好きな私としてはあなたに絡みつくはなかなか刺激的なフレーズです。
続きを読む 夏の花の写真春先もいろいろ花が咲いて面白かったですが梅雨時になると初夏に咲く花が咲き始めるのでこれはこれで面白いです。
・・・花壇に植えてある花を幾つか撮っているのですが名前を調べることができなかったものが数個あります。花壇に植えてあるくらいなのでメジャーだとは思うのですが。
続きを読む 梅雨時の写真26月の後半になると茅の輪が設営されていました。
あと道端の花壇や公園で撮った花の写真を載せています。
6月30日は「夏越の大祓」── 自宅で即出来る、邪気祓いの3つの開運アクション。
続きを読む 梅雨時の写真1写真は五月下旬に撮ったものです
さつきとかつつじは花の柄が色々あったり色もカラフルな割に上品でいいですね
夏の時期は写真遠征がつらいので撮りためておきました。
続きを読む 庭の盆栽のさつきの花が開き始めたので4写真は五月中旬に撮っています。もうちょっと花が咲ききるまで粘りたかったのですがこれから結構な雨が降るということなので断念、急いで撮影しました
根詰まりを起こしていたので半分くらいは咲いてないですがそれでも元気に咲いているものもあったので。
続きを読む 庭の盆栽のさつきの花が開き始めたので31で言った通り例年の半分以下しか開花しませんでしたがそれでも花が咲きました。撮影は5月の中旬に行っています。
続きを読む 庭の盆栽のさつきの花が開き始めたので2