自分がヘアドライヤーを使うようになるとは…

クルーカットでトップを伸ばす髪型にするのでドライヤーがあったほうがいいなと。出来たらトップの髪が伸びたら後ろに流す形にしたいのでそこそこ伸ばそうかなと。

海外で人気の髪型クルーカットとは?日本人メンズに合う長さは?(ロングクルーカット)もちろん黒髪のままですが。

やっぱりドライヤーは持っておいたほうがいいと思ったので家で使う用と持っていけるものを買うことに決めました

パナソニック イオニティ EH-NE6J-P

まあ十分かなと。風量とマイナスイオン、評価で決めました

続きを読む 自分がヘアドライヤーを使うようになるとは…

おしゃれに関する話

うーん。本当にその通りだな。自分のおしゃれって他人に見られるものだというのと

定番すぎるものだけでいいというのと、おしゃれをユニフォーム化するという話。

ネイビー、ブラック、ホワイト、ベージュ、グレーでいい。

基本無地でいい。むしろ最強。

靴は白か黒のスニーカー

なるほどなぁ

余計なことをするからダサくなる、と

続きを読む おしゃれに関する話

乳酸菌も種類によって効果が違うらしい

腸活とタンパク質摂取とダイエットに食べ始めました。毎朝400g摂取です。菌の種類によって効果が若干違うようです。

私が食べているのが毎日の食卓にプレーンヨーグルト。普通のプレーンヨーグルトの2/3くらいの値段なのでいいかなと。低脂肪、カロリー低いのも魅力。

使っている菌が

サーモフィルス菌・・・ブルガリクス菌のサポート役

ブルガリクス菌・・・腸内環境を整える

ふむ。ダイエットにいいとは書いてありませんね。

続きを読む 乳酸菌も種類によって効果が違うらしい

廉価珈琲豆探訪1

休日の昼間や夕食後や読書、ネットサーフィン中に適当に飲むコーヒーとして今まではワンドリップ使い捨てタイプのコーヒーを使っていたのですが、一人前ドリップしてもいいかなと思い買った分です。

廉価なブレンドコーヒーを探して(なるべくマイナー)飲み比べていきたいと思います。ディスカウントストアや業務スーパーがねらい目かな。ちゃんとしたコーヒー(専門店のコーヒー豆)は朝食で飲んでいるので別にかまいませんし、そもそもコーヒー7に対し牛乳3くらいにして、砂糖は気持ちだけ入れてマグカップで二人分ぐらい入れてすすりながら本を読んだりPCいじりをしています。そこまで味に拘る飲み方をしていないので廉価で許容範囲なのを探していきたいと思います

でも酸味が少なく苦みが強いのをメインにしていきます。酸味が強いのはどうも苦手です。あまり飲まないマイルド系にも手を出していきたいと思います

続きを読む 廉価珈琲豆探訪1

心因性EDに対する対策を1つふやそうかと

今のところ

金魚運動と睾丸マッサージはやっていますが。今度追加するのは金冷法。

金冷法で衰えた精力を回復させろ!

風呂入って体洗う時と、風呂上りに冷たい水。それくらいなら生活の負担になりませんので。

宅配弁当も充実してるんだな

食卓便

日清の宅配弁当。低糖バージョンとかいろいろある

nosh

ユーチューブのCMで知った分。

生協のお弁当宅配

生協だったら間違いはないかな

ワタミとかもやってるみたいだけど、冷凍の弁当が送られてくる分で一食700円以下ならありだと思います。

続きを読む 宅配弁当も充実してるんだな

バスの運転手不足問題

ドライバー不足で「路線バス」減便相次ぐ 年収300万円台で若者敬遠、2024年問題加わり“泣きっ面に蜂”な現実

宅配便もですが割とハードそうなのに規制したりするから儲けられなくなって人手が不足してるんですよね

昔は佐川とかめちゃくちゃハードだけどお金になるので、とかあったはずなんですけどね。タクシーとかも昔はもっと儲かったと聞いています。

株主優待ってちょっとしたプレゼントみたいでいいな

だいぶ前に言われていた株主優待で選べる分をタオルハンカチに指定したら桐の箱入りのがきました。普段使ってるタオルハンカチの何ランクか上なのでしょう。余所行き用にしようと思います。

こういう株主優待はモノとして残るほうがいいのか食料品とかお菓子関係にしたほうがいいのか悩みますね。前は電子レンジでチンするご飯の良いやつにしましたが

ちょっとした残るものを選ぶほうがいいのでしょうか

でもブルボンの株主優待のお菓子の詰め合わせはそそられます。ブルボン好きなので。

暖房にもサーキュレーターが使えると聞いて

リビングで使っていたがだいぶん汚くなったので(床暖房もあるし)使われなくなった山善のサーキュレーター


YAR-VJ191

六畳寝室には大分パワーがありすぎるかもしれないが割といいものらしいので、カバーを外して中を掃除し、カバーの油汚れを洗剤できっちり除去。

少なくとも汚いとまではいかないレベルになったので、冬の寝室の暖房と併用しようと思います。

続きを読む 暖房にもサーキュレーターが使えると聞いて