ストレス疲れ
睡眠不足
運動による疲れ
食事による疲れ
ビタミンD不足
うーん。私の基本は 食事睡眠風呂+熟成黒ニンニクですね。
続きを読む 疲れの取り方年取ったらウォーキングだけでは厳しいということかな…
摂取カロリー<消費カロリー
これが基本になるとのことで間食とジュース等はご法度。腹八分目と糖質制限か。
するめかじるのがいいとは知らなかった
続きを読む ダイエットの情報を見てみるステータスになるんだろうが生活はしにくそうだし、なんかパーティーとか開くにはよさそうだなとは思うけど…
広すぎるのも面倒くさい。ちょっと田舎で巨大な家を廉価で売りに出されてるのを見るが年齢考えたらそのほうがマシかなって。リフォームして。
ペーパードライバーなんでそっちのほうが問題ですけど。
高層階になると割と壁が薄いとか災害時を考えたらタワマンにあまりメリットを感じられないですね。
正直相方がいて子がいないならとりあえずURでリフォーム済みの団地のほうがいいんじゃないかと。立地もありますけどね。
パーティーなんてする柄じゃないしやるとしてもB級かZ級の映画の上映会くらいしか思いつきません。シャークネードとかシャーケンシュタインとかウィジャシャークとか。
こんなクソ高い家賃ちょっと貯めたら国産車のいいのがかえるとか思ってしまいますしね…
続きを読む タワー型マンション凄いなシックスハックの真相編見た。
— ネイト (@juridget) July 9, 2023
本編三話が電波モキュメンタリーだったけど「なぜこんなイカれた番組が生まれてしまったのか」という答え合わせをする真相編は陰謀論ホラーって感じでなかなか面白かった。
電波系苦手な人には厳しいと思うけどこれはもっと流行ってほしいな。 pic.twitter.com/COfcDbm9tr
Xで紹介されていたので見てみる(2023/11上旬)最初の三回鑑賞しました
本当は六回のところ三回で打ち切りになったそうです(演出)。風刺が効いててということなのでYouTubeで見てみました.
最初はブラックジョークと思っていたらホラーだったのと、深夜とはいえ地上波では過激すぎませんかね。私はオカルトネタは好物なので良質なこういうのが出てきてくれるのは嬉しいのですが、割と色々な方向にケンカを売っている気もしなくもないですね。
続きを読む いまさらながらSIX HACKをみて