相当昔ニコニコ動画で発見した記憶がありますが、YouTubeにのこっていたので.
ニコニコ動画といえば、本格的なアレ(ダーク♂)とか、AVGNの和訳字幕入りとか、RTAでガバガバだった人とか色々見てたなぁ。と懐かしい気持ちになりました
まあ個人的に好きなのはスカイリムの残念すぎるイケメンBLASTと、美人すぎる女盗賊オッパイモですかね。散々笑った記憶があります
続きを読む 鬼無双シリーズ(the real SUMO fighting) 残ってるんだな相当昔ニコニコ動画で発見した記憶がありますが、YouTubeにのこっていたので.
ニコニコ動画といえば、本格的なアレ(ダーク♂)とか、AVGNの和訳字幕入りとか、RTAでガバガバだった人とか色々見てたなぁ。と懐かしい気持ちになりました
まあ個人的に好きなのはスカイリムの残念すぎるイケメンBLASTと、美人すぎる女盗賊オッパイモですかね。散々笑った記憶があります
続きを読む 鬼無双シリーズ(the real SUMO fighting) 残ってるんだな『THE BEAST』(短編23年YouTube)
— ブッシュマン・ザ・映画フーリガン (@zonbi5bloodbath) October 9, 2023
深夜、女の悲鳴で目覚めた男。自室のクローゼットを抜けて、異界の迷宮へ迷い込む…
みんな大好き!な異界散策物。虫取り罠に嵌った虫は侵入路を塞ぐと後は勝手に奥へと進みます。それは人間も同じ。恐怖に震えて怯えながらも、異界迷宮の奥へと進むしかない。激良作! pic.twitter.com/USVjRiycLV
短編映画漁りもしてみたいのですが、ゴア表現が多すぎてすぐにお腹がいっぱいに。そんななかゴア表現がほとんどない良作でした。
POVのよさもきっちり出ています。
悪夢のような時代だ・・・こんなん付けたマスラオが貴族として練り歩いてたのか…
コッドピース付き鎧とかもう何なのとか、小物入れにしてたとかなんなの・・・
「The Announcement | Short Horror Film」深夜のTVに映る不気味な人物、手にしたフリップには次々と謎の掲示が。。。何かの陰謀か?恐ろしい怪異か?妻が体調を崩し寝かせた夫が最後に目にした一文と、妻に起きた残酷な結末、静かに淡々と進むシンプルだけどゾクッとする4分ほどの作品でした-YouTube- pic.twitter.com/l02smuaSTs
— 怒りくま (@kichigaihakase) October 8, 2023
ホラーです。オチは予想通りでしたがシンプルでいい。
色々あって黄色信号が灯っている過緊張をどうにかしないと、生活に支障が出るので対策を増やします
漸進的筋弛緩法というのを取り入れてみようと思います。色々やり方があるようですが結構面倒くさい。手順が煩雑だと取り入れにくいので、可能な限り手軽なものを探したら上の動画にたどり着きました。
ストレスの原因の排除法について調べてみましたが答えが出ませんでした
つい先日このカットインが脳内に流れたのですが。
我慢比べというか相手が新型鬱で戦力外なんですがね・・・
何か仕事してないし口だけ出してるけど、給料も大人の事情で。。・゚・(ノД`)・゚・。
鬱でかわいそうな僕を女性にアピールして非常にストレスが溜まります。そもそもお前も中年や。見苦しいわ。
続きを読む 過緊張をどうにかしないと動画中に何回も出てくるインターステラー。あれは何回か見ないと理解が追い付かないと思うが最高です
12人の怒れる男。これは主人公がかっこよすぎて最高。暴力一切ないのにド迫力ですし
続きを読む 最高だった映画なぁツァラトストラかく語りきをよんだり
あとストックに善悪の彼岸とこの人を見よがあるので語句についてきっちり調べてみました
世界には始まりも終わりもなく永遠に繰り返されると。
具体的にこういうものだと明示されているわけではないので不明瞭な点が多い。
究極のニヒリズムだそうです
人生やその他いろいろなものに特に価値はないと考える虚無主義だそうです(ピンとこない)。ニーチェはかなり熱く人間について色々考えていると思うので。
・・・ああニヒリズムの克服を目指した人か。それならわかります。
続きを読む 永劫回帰とは