革の達人が届いた

革の達人100g2個

100g一個800円台の店を楽天で見つけましたが送料がかかるので他に万年筆が売ってたのでそれとインクを足して送料無料になるように調整して買いました

楽天市場 革の達人で検索

ラナパーはちょっと高いようです

楽天市場 ラナパーの検索結果

続きを読む 革の達人が届いた

革製品の手入れ5

年末の革製品の手入れです

メンテ用クリーム
  • ミンクオイル
  • 革の達人
  • シルバーライン ツヤ革専用クリーム(黒)
  • シルバーライン ツヤ革専用クリーム(茶)
  • M.モウブレイアニリンカーフクリーム

これでちょっとずつ手入れしていきます

比較的がっつり塗布し、半日くらい置いた後でからぶきして余計なものを落としています。

続きを読む 革製品の手入れ5

文房具をちょこちょこ買った

シャーペンは無印のやつが気に入っているのでそれを、それと使い捨て用の安いボールペンも無印で。

ましなボールペンは替え芯の入手性を考えて有名メーカーのUNIの物を買いました。

仕事用に使い捨てボールペン、プライベート用にちょっとましなのを。まあ万年筆メインなのであまり使わないのですがちょっとましそうなものを入れといたら満足できるかなと思いました

続きを読む 文房具をちょこちょこ買った

コーヒードリッパーを使ってみた感想

元々持っていたのがダイソーの台形ドリッパーと円錐ドリッパーだったのですが

誕生日ということでコーヒーグッズを充実させ、ドリッパーを三つ用意しました。

同じ豆で、同じ淹れ方をした時の感想を書いていきたいと思います

使ったコーヒー豆は何かとぼろくそな評判のこれ

業務スーパーミディアムロースト
続きを読む コーヒードリッパーを使ってみた感想

画集漁り(水の女 溟き水より)

古本屋で適当に画集を買い漁ることにしました。主にブックオフオンラインで知らない人の絵をたくさん見たいと思います。

水の女 溟き水よりFrom the Deep Watersというのを買いました。ギリシヤ神話をもとにした古典主義の絵が中心ですね。若干暗め、人魚とか想像上の生き物が美しいというより異形として描かれていてちょっと生理的嫌悪感を抱きます。

続きを読む 画集漁り(水の女 溟き水より)

アスレシューズハイバウンスの第一陣を履き潰したので

二足(3800円)ウォーキングに酷使し三か月持ったので十分コスパ良しです。私は体重もあるので大体三か月で履き替えます

なんかいろいろ出てるみたいで店舗に行って履き比べたいので候補を探しました

アスレシューズ ハイバウンス ドリブンソール

これが本命なのですが入らない可能性があるようなので

アスレシューズ エコオーシャン

ちょっと評価が低いけど見た目はいいかな

ネオイズムランニングシューズ

ウォーキングするならいいんじゃないかと。

これに100円ショップのインソールを入れて二足三か月持てばOKです。

話はそれますが100円ショップのウォーキング用、運動用のインソールが思いのほかよくて長く履くなら別ですが三か月とかならこれで100円以上の性能アップになりますね。

続きを読む アスレシューズハイバウンスの第一陣を履き潰したので

DECATHLONというメーカーを発見

楽天で検索していたらべらぼうに安いバックパックを発見。ワークマンより廉価でノーブランドではないので気になったので調べてみました

DECATHLON公式オンラインショップ

【返品も楽々】コスパ最強ブランド「DECATHLON」の評判と安さの秘訣を徹底調査

ここの記事によると

  • フランスのブランド
  • 日本に実店舗がない(公式サイトと楽天に出店している)
  • コスパ重視のアウトドアブランドである
  • 返品とかがスムーズ
  • デザインはシンプル

気に入った点はこんなところですね。

続きを読む DECATHLONというメーカーを発見

インナーについて悩む

ワークマンのボクサーブリーフを試してみようと思い購入。

…基本的にウォーキングとストレッチとトレーニングで摩耗が早く、耐久性と価格が重要になります。正直柄はどうでもいいです。真っ白とかじゃなければいいのです。

でワークマンのは1000円以下で二枚入り。ボクサーブリーフは基本しまむらで買うのですが、1000円以下で耐久性もまあまあとなると

Heinzとラングラーのは結構耐久しました。あと390円で二枚のものも値段考えれば十分働いてくれましたね。

続きを読む インナーについて悩む

ワークマンの白衣か

ワークマン製白衣

4Lまで取り扱いがあったのと

レビューを見る限り問題はなさそうなんですけど。

とりあえず3つ楽天で買ったのを仕事で使っていますが値段がワークマンンのものは1000円ほど安いんですよね。

今度白衣買うときは考えてみてもいいかもしれませんね

楽天検索結果(4L)

続きを読む ワークマンの白衣か