リーフティを色々試してみる1

一杯につき熱湯150mlとリーフティ2gでいいみたいです

私は一度に二杯分飲む計算でいこうと思います

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハリオガラス 茶茶急須 丸 450ml CHJMN-45T 茶々急須
価格:1,560円(税込、送料無料) (2025/2/1時点)


ハリオの茶々急須丸。洗浄が容易なのでこれを使うことにします

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三井農林 日東紅茶 アールグレイ紅茶 110g
価格:551円(税込、送料別) (2025/2/1時点)


日東紅茶のアールグレイを試します

結論として、ストレート、レモンで砂糖なしが一番おいしいです

続きを読む リーフティを色々試してみる1

紅茶のティーバッグの話

某スーパーでかなり安価だったので試しに買ってみました。眠気覚ましに飲むだけなので、それほどこだわりがなかったのですが、二杯分入れてこのマグカップで飲みながら、朝のニュース漁りをすると、真顔になってしまいます。薄くて薬臭い・・・

まずいとは言わないのですが、真顔になる。薄さは、一個当たりの茶葉が1.6gと結構少ないのが原因ですね。

ティーバッグが百くらいあるみたいだし、安いとはいえもったいないから、工夫して飲んでみようと思います

続きを読む 紅茶のティーバッグの話

トップバリュ(赤)のアールグレイ

アールグレイが一番紅茶の中ですきだし、業務スーパーとドン・キホーテのアールグレイを美味しく飲めたので、成功が約束されているようなものですね

ああ。嫌な渋みが無くて飲みやすい。大分上品でいい

これの半額ぐらいのアールグレイのテーバッグのやつと比べたら、新茶とそれ以外くらいの差があります。やっぱり多少はいいのを飲んだ方が幸せですね

続きを読む トップバリュ(赤)のアールグレイ

リプトンのティーバッグ紅茶で安いのを見つけたので

この二つと比較してもまだ安い紅茶でリプトン製のものを発見しました

続きを読む リプトンのティーバッグ紅茶で安いのを見つけたので

ドン・キホーテの紅茶アールグレイ

ドンキで安いコーヒー豆と紅茶がないか探していたら見つけました。価格的に業務スーパーと変わらないくらいなので、朝の眠気覚ましに快適に飲めるレベルであることを期待します。ほかの紅茶のやつは、フルーツフレーバーのものだったのでパス。

続きを読む ドン・キホーテの紅茶アールグレイ

誕生日企画珈琲環境計画(紅茶編)

ティーポット

誕生日近辺に珈琲用品を集める計画を立てていたのですが「、リーフティ用のティーポットを発見、そんなに高くないし紅茶も好きなので購入。早速淹れ方を調べてみました

ふーん。日本紅茶協会ってあるんだ。由緒正しそうなのでチェックしときます

続きを読む 誕生日企画珈琲環境計画(紅茶編)