ビール飲み比べ4

あちこちを回ってビールをかき集めてきました

本当にいろいろな種類があるのだなあ

  • アサヒスーパードライ
  • チャーンビール
  • ライオン スタウト

〇アサヒ スーパードライ


いわずもがな。めっちゃ売れてるのと、辛口ですっきり

そのまま飲む・・・苦み酸味がそれなりにありますが、クリアな感じで酸味が苦手な私にも気になりません。香りも十分、存在感もあるし、売れているのはよくわかります。この香りがいいのが特に好きです。ちょっと。こう、通ぶりたいときは海外産かクラフトビールを用意したいですね(笑)

レッドアイで飲む・・・おいしいです。ビールの個性も十分残っています

シャンディガフにして飲む・・・ビールの個性が残りつつ甘くておいしい。当たりです

〇チャーンビール


チャーン ビール 330ml 1本

タイでシェアNo1だそうです。蒸し暑い国でおいしく飲めるように、あっさり、さわやか、すっきり、清涼感があるそうです。食事の時に一緒にとのこと。

普通に飲む・・・ゴクゴクいけます。ほかの薄口ビールにはない、独特の風味があります。風呂上りにぐっと行きたいときにいいですね。

ビールカクテルは風味が消えてしまいそうなので適してないかも

ハイジで・・・まったりとおいしいですが軽さも同居しています。風味は残っていました

〇ライオン スタウト


ライオン・スタウト 330ml ×24缶(価格ドットコム)

スリランカ産黒ビール。結構こってりしていて、香ばしさと濃厚な味、甘みと酸味があるようです

普通に飲む・・・香ばしい風味があります。コーヒーのような感じ。私は好きですが好みは分かれるかも。かなり個性があります。食後に一息ついて飲むのにいい感じのまったり感。体調の関係かな?なんか酔いが回るのは早めです。

ブラック&ホワイトにして飲む・・・これはすごく濃厚な感じになります。ビールという感じではないですが、私はとても好きです

レッドアイにして飲む・・・せっかくの個性が消えてしまうのでお勧めできません