ガーリーブロック(MSX2)

元祖マシンを組み立てて戦うゲーム。そら、パーツとかは少ないですけど、基本は抑えていましたね。おかげでアーマードコアとかフロントミッションとかカルネージハートとかは大好きになりましたね。BGMに中毒性があります

二脚は機動性が高いけど積載重量が少ないので軽装備になる

四脚は機動性は劣るけど積載量アップ、中くらいの装備

キャタピラはジャンプができないが積載量が多く、かつ押し負けない

ホバーは機動性が高く積載量もかなりあるが、体当たりで後ろに吹き飛ばされ、その間の制御が困難という罠装備

だった気がします。中ボス(灰色か黒のロボ)が波動砲みたいなのを撃ってきて、ホバーだと躱せない隙ができて大変だったような気がします

四脚で積載量ぎりぎりの厚めの装甲、回転弾撃って逃げ回るのが楽でした