念には念を入れよということで

ウォーキングと、以前の仕事関係で知り合った人等と一緒にいるときに防犯護身を考える必要ができた(再度)ので確認。・・・というのも理容室の帰りに要注意人物を見かけてしまったんだよなぁ・・・

もう何年たってると思ってるんだ・・・

防犯ブザーは電池の管理が微妙なので、主に笛と、スマホに大きな音を出すアプリをインストール、トレッキングポールをできるだけ不自然じゃない形で装備して当分警戒。

なんかガンダムの量産型モビルスーツのバックパックみたいになりました(ポールがミームサーベルみたい)が、トレッキングポールと呼子笛がすぐ取り出せるようになっています

トレッキングポールがすっぽり入るトート

人前に出るときに関係者と一緒に移動することもよくありますので、トレッキングポールがすっぽり入るトートに収納し、呼子笛もメッシュポケットに。対象人物は割と有名で理解は得られるので、面倒ですがこれを持ち歩くしかないですね。