靴下を整理

色々種類があって使い分けてるのはいいんですが、タンス引き出しを非常に圧迫しています。種類が多すぎる問題

ビジネス用はパブリック用ですね

行軍用は、自衛隊内部で売っているとかなんとかと、元自衛隊ユーチューバーの人が気になるって言ってた、行軍用靴下では一番安いものです。確かに歩きやすいのですが、スニーカーで履くより、ブーツと革靴で履く方がいい、安いといっても一足1000円、普段使いではないなということで

普通の靴下は、黒は外側、白は内側の二枚履きでウォーキングに使っています。思ったより蒸れないのと、足が大分安定します

ショート靴下については、白は風呂上がりですね。それおから犬の散歩なので靴下が無いと辛いのと、寝るときに靴下をはいて寝るので。カラーの分は夏用カジュアル使いです。ウォーキングから変えてこれに履き替える感じ

ほかにカジュアル靴下は結構ため込んでますが、普通に遊びに行くようになってます

種類も多くだいぶため込んでいたので整理しました