ふーん。結婚できる人はできるだろうしできない人はできないだろうし。今のご時世、そもそも結婚考えてない人もいるからむつかしい話だけど、結婚したくてもできない人が増えるのならば問題だと思います。
カテゴリー: つぶやき
鰯の豊漁
漁師も驚き…イワシ“異例の豊漁” 激安“1匹10円” 専門家「あと数年続く」
恐ろしいくらい獲れているようですね。昔は安かったオイルサーディンがまた安くなるといいのですが。缶を開けて、缶を直火で加熱して熱々にしたら醤油をかけてオイルと鰯ごとご飯を掻き込むとかなり幸せな気分になれました。当時は100円くらいだったのに今は結構な値段で、生のイワシを買って塩焼きにしたほうがいいかなとなってしまいました。
イワシの影響だと思うのですがサバが不漁なのがより問題ですね。個人的には塩焼きはサバのほうがおいしいし・・・
イワシのフライは鯵のフライより好きなので食べやすくなるのは歓迎ですね。
いきなり気温が上がったので

これを春の部屋着にしようと目論んでいたのですがすでにもう暑いので秋まで箪笥の肥やしになりそうです・・・
色々春とか秋用の温度調節しやすい服を用意したのですがこの暑さだと必要ないですね。20度とか一気に来ましたね。速乾性の長袖ポロシャツとオックスフォードシャツで十分そうですね。
そういうわけで秋まで箪笥の肥やしになりそうな服を(供養のため)写真に撮っておきました。ダイエット中なので秋口にはブカブカとかだったらどうしようかな。
続きを読む いきなり気温が上がったのでデート代どちらが払うか論争の結論
「女性のほとんどが思ってる」「器おっきくして財布も広げろよ」 デート代「男性が奢って」に批判もYouTuber反論
相手による。
この記事のコメントの部分が結論だと思いますが。相手を好きなら払いたいわけだし、払ってもらう側がいうとなんか興ざめになるという話じゃないですかね。若い女性がギャーギャー言ってるのはまだかわいげがあるが、何だか上から目線で気持ち悪いというか、そういう性癖の人以外結構げんなりしますね。器というか、ねえ。
年下とかなら男としては払わないと恥ずかしいと思いますが。
もうこれ終わりが始まってるような気がしてならない
<北朝鮮内部>ミサイル発射の陰で異例の行動…飢えた困窮者が連日政府・党庁舎に押しかけ食糧要求 「食べ物くれ」と通勤途中の幹部に迫る老人も (修正版)
ミサイル撃ってる場合じゃない。食糧支援も必要だろうがなぜここまでになるまでに農業とかに力を入れなかったのだろうと思います。軍事費回せば結構開墾できそうな感じですが。
これ、暴動に発展したりしたら終わりじゃないかな。
仲いい国から食糧援助はしてもらえないのかな。どことはいはないけどミサイルぶっ放しても援助してくれる国もあるだろうに
ZOIDが40周年なのか
江戸時代の食事
地方は雑穀の雑炊みたいなものを食べていたと聞きます。それに比べたらましですが・・・
でも雑穀とか玄米なら栄養的にまだましそうですが白米でおかずがこれなら栄養が足りなさすぎるような気がします。おかず(煮しめとか)を売っていたらしいと聞いたのですがどうなんでしょうね。
薬剤師の仕事
知られざる「薬局業界」事情…日本の処方薬が「紙袋に入れて渡される」ワケ
リンク先の記事も興味深いがコメントのほうが興味深い。あんなにしんどいのに薬剤師ってこういう認知のされ方しかしてないのかと思うとちょっと辛いかなあ。
袋詰めだけが業務じゃないんですけどね・・・
結構面倒なことも多いんだけど、認知されてない。AIに仕事を奪われるというが対人業務はすでに大変なのでなくなることはないと思いますが。
アンチウィルスソフトの話
人気のセキュリティソフト 3位「マカフィー」、2位「ノートン」、1位は?
ここのところ買ったら入っていたマカフィーを使ってます。特に使ってて問題ないですね。
パソコン自作してた頃はアバスト使ってましたね。ファイアウォールは適当に入れていたような。そこからカスペルスキーに移行し、今はそういうわけでマカフィーになってますね。そういやaviraってどうなんですかね。アバストを駆逐しそうな勢いだったような気がしますが。
世界樹の迷宮のリマスターが出るのか
【速報】 『世界樹の迷宮1・2・3 HDリマスター』6月1日発売。新たに描き下ろしのキャラを24体追加
1は結構はまった記憶が。一階のアゲハの罠は悪意ありすぎると思います。難易度も高いしやりがいがありました。
メディックとパラディン入れないとキツイ。あと錬金術師の育て方だよなあ。序盤毒属性が猛威を振るうので毒系を育てたくなるが後半は役に立たないのよね。序盤は毒系でこっちが全滅しそうになることが結構あるのにね。
個人的に好きな職業はダークハンターかなあ。脆い感じではあるけど。
ウィザードリィの絵をかわいくして難易度据え置きって感じで面白かったけど、絵につられて買って投げだしたライトユーザーも多いとは思います。
2画面であることを生かしたゲームなんだけどどうなるんだろう。マップは方眼紙に書いてくださいなのかな。そういうゲームだから気になります。地図完成させるのもゲーム内容にかかわってきますからね。
