


昼間に行く機会があったで。ここは手作りスイーツをだしてくれるそうです。
ランチが終わったころ合いを見計らって行きました
続きを読む イギー・ポップのように踊れ(喫茶店探訪)~café FLATその5後悔するようなことがあっても
悔恨があっても
まだ二本の足で立っているなら
その痛みが
大きな財産になる
いい勉強になったと思えれば
それだけで恵まれていると考える
はたからみじめに見えても
自分さえ納得していれば
それだけで十分
みじめに見えても
不幸に見えても
それは自分の気持ちじゃない
胸を張れとも
下を向けとも
言わないが
どんなことがあっても
納得できれば充分なのだ
最初の夢って日本人の設定の外人?日本語がたどたどしすぎるので、怖いシーンなのだが何というか、日本語頑張れ!!という気分になるのと、これは、覚悟しないといかんな。となります
B級であるので、そういう楽しみ方ができる人向け。純粋ホラーとしてみると悲しい結果に
続きを読む 呪(のろい)をみて草生した線路の上を
走って走って
遠くに街灯が見えて
空が白んできて
あのトンネルを抜けたら
そろそろ日が昇るだろう
どこが終着駅か
地図もないから
わからないけど
走って走って
途中の廃駅で
時々休憩して
また
走って走って
誰かが近くに居るようでいて
昔誰かが往来しているようでいて
実は誰も
通ったことのない
そんな人生のレールの
終着駅が見えるまで
走って走って
駆け抜けて
MSX2版でやってましたが、バックアップカートリッジが手にはいらなかったので、カセットテープに記録する方式でした。これの失敗率が非常に高く、最終的に投げ出しました。リベンジはMD版のスーパーハイドライドで達成しました
続きを読む ハイドライド3の思い出大体は近場で買える廉価珈琲豆を味わったつもりなので、備忘録もかねて、今後近場で買うなら、この豆!というのを残しておこうと思います
何よりも一番おいしかったのが、業務スーパーのラグジュアリッチ・モカブレンドです
本来なら苦味とコク重視の珈琲が好みなのですが、これは珈琲の酸味もおいしいというのを印象付けてくれました
続きを読む 廉価珈琲豆探訪(結果)