ミックスアゲートが届いたので

ミックスアゲート
  • 水晶さざれ石と混合し、お守りを作る
  • 水晶さざれ石、ミックスカルサイトと混合し瓶詰めを作る
  • 標本ボックスにコレクションとして保管
  • 展示用に取っておく

ということになります。1000円300gでこれだけ遊べるのは非常に大きいですね。

続きを読む ミックスアゲートが届いたので

廃棄宝石の第十二便が来ました

廃棄宝石定期便【レギュラープラン】

今回はルチルクォーツ、ブラックアベンチュリン、アメジストの分と、

デンドライトオパール、カイヤナイト、トルマリンインクォーツの分

あと、バレンタインのプレゼントとしてロードクロサイトを頂きました。

続きを読む 廃棄宝石の第十二便が来ました

天然石コレクションの整理


1㎏→800gの実質値上げですね

以前量り売りのミックス天然石を買って仕分けして素人ですが鑑定して標本ボックスを作ったのですが、標本にしては重量がありすぎるので最低限残してあとは瓶詰や展示用に使うことにしました

続きを読む 天然石コレクションの整理

天然石をどうにかして飾りたいので1

色紙を土台に、天然石や廃棄宝石を張り付けて、下に石の名前と石言葉を載せて額装してみたいなと思い、色々試しています

色紙に色付けし、天然石を埋め込むのに樹脂粘土を使い、樹脂粘土ごと色紙に張り付けてみようかと思います。

使用した天然石は量り売りのミックス天然石です。二束三文で手に入ります。自分で仕分けして鑑定するという作業がありますが、それも趣味のうちの一つです。量り売りのミックスのものはランクが低いのでしょうが、レアものが混じっていたりして面白いです。それと鑑定は困難を極めます(同じような石がいくらでもあります)。まあそれも面白いですね。まず標本BOXを作り、余ったらきれいに瓶詰めにしたりしています

天然石ってプロの鑑定の保証と研磨の手間、石の質と結構ここらへんで値段が上乗せされているんだなと(当然ですが)。

続きを読む 天然石をどうにかして飾りたいので1

なんか感じのいいステンレスボトル

Wattsという100均で売っていたステンレスボトルです。まあ400円以上したりするんですが割といい感じのボトルだなと思い購入しました

大きいボトル(750ml)

珈琲の豆入れの小さな瓶に入りきらなかった分を入れておくのにいいかなと。

小さいボトル(350ml)

青汁シェイカーとして使います。蓋がしっかりしているので。

Seriaの個性的すぎるアロマストーン

セリアで売っていたアロマストーン

ほかにもあったのですがとりあえず三つ購入。黒い皿は別売りです

〇が四つついたのは使いやすそうなのですがチェスの駒とかアロマオイルがきっちりついてくれるのか微妙ですね

手前の分はぶら下げて使うみたいなのでなおさらです。

続きを読む Seriaの個性的すぎるアロマストーン

茶香炉と香立て

久しぶりに茶香炉を購入。上の茶色のものははっきり美濃焼と書かれていたのですが下の青の分はトルコと銘されていました(どちらも国産)

伝統工芸品「美濃焼」

青は共通しているのですが…まあこの茶香炉は気に入っていますけど

茶香炉だけだと送料がかかってしまう金額だったので、金額合わせに香立てを購入しました。

続きを読む 茶香炉と香立て

画集漁り(異形の者たち)


絵画の写真入りの解説書ですが、おもしろかったので。

解説が非常に興味深かったですね。リビドーの概念を裏付けるような話になっていて面白いです。多神教の時代(性に開放的)→一神教の時代(性に抑圧的)と性の表現が明るいことから後ろめたいことに代わっていくのはなるほどな、と思いました。

続きを読む 画集漁り(異形の者たち)

ワークマンで今季用に買っておいた冬物

冬の仕事の移動用に色々防寒着をかいました(2023/9頃)

M65タイプユーティリティウォームジャケット。去年のモデルかな?まあ十分温かいなら問題ありません。見た目も十分です。MA1タイプのブルゾンが同価格で在ったんですがこちらのほうが見た目がいいのでこちらに。ちなみに3Lでも余裕で入りました(普段は4L)。あと洗濯機で洗えるようですね…!

AERO STRETCH ウォームスラックス。履きやすそうなのと中にタイツをはかなくても大丈夫そうなのと値段ですね。去年のウォームパンツも残っているのでそれと交互に使うことになると思います

ドライ半袖Tシャツ。かなり安いです。問屋街のグリマー製のドライ半袖Tシャツと同価格帯ですね。まあインナーとか寝間着に活躍しそうなのですがTシャツは結構買いそろえてあるので、この品はちょうど密封されているのでしばらくおあずけになりそうです。

続きを読む ワークマンで今季用に買っておいた冬物

アクティブハイクを購入

区別するために靴ひもを変えています

高耐久シューズ アクティブハイク

本当はウォーキング用として

アスレシューズ ハイバウンス ドリブンソールを買いに行ったのですが、どうやら旧モデルのハイバウンス無印の在庫処分のためかドリブンソールがほとんど置いてなかったので、どうしようかと考えていたところ、

高耐久が売りのアクティブハイクが目に入り、値段も変わらなかったのでこれを試してみることに。

続きを読む アクティブハイクを購入