ランチの副菜とか結構ヘルシーみたいなので。後雑穀米もポイント高いです
続きを読む イギー・ポップのように踊れ(カフェ探訪)~ぅちなぁ~cafe投稿者: sikemoku
空が
誰かに言われた
明日空が落ちてくるかもしれない
そんな
漠然としたアリもしない不安が無い事もない
僕はそれでも
夜明けの鐘が
鳴るのを待っている
明日が来ないかもしれない不安と
「前途への道標」を
抱えている高揚を
天秤にかけながら
明日空が落ちてくるかもしれないけれど
希望は少しだけ残っているので
ただ待っている時を
楽しんでいる
SHEINで多少
結局MP3プレイヤーを購入
中古のアンドロイドスマホを買おうかと思っていたら、32GB容量ありで5000円くらい、日本の品質基準に適合してるものを見つけたので早速購入。レビューを見る限り音質もよい、マイクロSDで拡張できるのとタッチパネルだったのでこれに
ほかの安いプレイヤーはやっぱり充電池膨張とか問題がそこそこあるようなのでパス
続きを読む 結局MP3プレイヤーを購入アイデアに詰まったとき
アイデアに詰まったら”超少数派”に聞け…商品開発の最終兵器「エクストリーマー・リサーチ」とは何か “極端”のなかにマーケティング上の「核心」がある
#プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/75718
Aria AIにエクストリーマーリサーチについて聞いてみたところ
エクストリーマーリサーチは、中小企業の商品開発やマーケティングにおいて利用される市場調査手法です。通常の市場調査では見過ごされがちなニッチなユーザーグループの観察や特殊な生活や活動から学ぶことにより、より深いマーケティング上のインサイトを得ることができます。
エクストリーマーリサーチの目的は、特殊な人たちや少数派の意見やニーズを把握し、それを商品開発やマーケティング戦略に活かすことです。例えば、ファッション誌の読者モデルや特定の趣味やライフスタイルを持つ人々など、普段接点のない人たちを対象に調査を行います。
エクストリーマーリサーチは、商品開発担当者やマーケティング担当者にとって貴重な情報源となります。特殊な人たちの意見やニーズを取り入れることで、より魅力的な商品やサービスを提供することができます。
エクストリーマーリサーチは、中小企業の競争力を高めるための重要な手法の一つです。特に、マーケットのニーズやトレンドが急速に変化する現代において、顧客の視点を把握し、革新的な商品やサービスを提供することが求められます。
エクストリーマーリサーチを活用することで、中小企業は市場の変化に柔軟に対応し、競争力を維持・向上させることができます。
続きを読む アイデアに詰まったときイギー・ポップのように踊れ(喫茶店探訪)~ら・さぼうる1(モーニング)
滝の流れるカフェということで、中庭がドッグラン+人工滝、コイ?が泳いでいます
初めて行ってきた感想としては、ハロウィンを意識している感じを受けました。
活気がある、それでいて喧しくないので、文庫本を持って行ってちょっと読むのがいいかも
近くの幹線道路の珈琲館とファミレスが閉店したので珈琲店は非常にありがたい存在です
続きを読む イギー・ポップのように踊れ(喫茶店探訪)~ら・さぼうる1(モーニング)スタートアップの話
スレンダー作戦4
カジュアル路線のリスク
なぜ「ワークマン離れ」が起きているのか…快進撃を支えてきた「カジュアル路線」に潜む意外なリスク 今年度の既存店客数は前年割れが続く
#プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/75678
私個人としたら、カジュアル路線のおかげでワークマン依存はますます深まるばかりですが。アウターは機能とCPがいいと思っています
続きを読む カジュアル路線のリスク信太山ハイキング(蔭涼寺~黒鳥山公園)






さすがに金木犀は早すぎましたが、桜の木がいい感じに落葉して秋の季節感がばっちり出ていました。
来週あたりもう一度金木犀の様子を見に行ってもいいかなと
山里は往き来の道の見えぬまで秋の木の葉にうづもれにけり
続きを読む 信太山ハイキング(蔭涼寺~黒鳥山公園)