職人が4年かけて育てた真珠が大量に廃棄されるなんて…「訳アリだから安く」に異を唱えた孫娘の信念 すべての真珠の個性は唯一無二の造形美というストーリー
#プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/86814
〇バロック真珠の付加価値とは「金魚真珠」
バロック真珠=形のゆがんだりしている真珠で、整ったものより安くなってしまうが、そこに「唯一無二」というストーリーを作り出すことで、付加価値を与える。
「持って生まれた色や形はそのままで美しい」
〇真珠の個性という付加価値
真珠は天然のものなので色合いや形も異なってくる。一定の規格にはじかれたものは価値がないと廃棄される。
訳ありとして安く売るのではなく。「個性」として価値を見出す。「金魚真珠」とブランドを作り、ストーリーとメッセージを込めて、形や色の差異に価値をつけた
こぶりでユニークな価値の真珠は、従来のものと比べてカジュアルな形で使用できるため、あらたな顧客の開拓にもつながった