これで上手く話さねばという強迫観念が消えた…和田秀樹が拙い英語でアメリカ人を唸らせた「会話」の中身 下手でもいいから臆せずにアウトプット
#プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/84836
中高年におけるアウトプットのポイント
- 自分の思考を発信する
- 伝えることによって人とつながっていく
- 脳に刺激
〇中高年の勉強の問題点
「自己満足型」として完結してしまいがち。アウトプットせずに知識注入ばかりになる
知識の注入ばかりで活用しなければ賢くならない
〇アウトプット実践のヒント
- アウトプットが苦手なら準備に時間を
- 要点要旨を意識してリハーサル
- 語力は天性の素質ではない
- うまく話そうという強迫観念を捨てる
- 話がうまいかより面白いか(興味が持てるか)が重要