急成長した企業の社長の話

シャトレーゼにはなぜ「どらやき社長」がいるのか…一代で1000店舗を育てた齊藤寛会長が語った「2つの大切なこと」 客、取引先、社員に喜んでもらうために働く人だった

#プレジデントオンライン

https://president.jp/articles/-/84937

SPAとは、企画から生産販売までを一つの企業が担うこと

〇現場に足を運ぶ

現場主義。客と従業員に喜んでもらうため。大分変わってくる

〇強いものに負けたくないという正義感

元々シャトレーゼは生産専門で売り場は持っていなかった、なので取引先から様々な値引き要求や、理不尽な要求があり、それを断ると契約を切られるという強くない立場になった。不当な商慣習に対する怒りがあり、そこで直販店を持つことになった

〇プレジデント制

組織を小集団に分け、各部門トップに社長をおいている。