いまみてもすごいという作りこみ。
話はハードな方なのでダメな人はダメだと思いますが
aria AIによる解説
AKIRA(アキラ)は、第三次世界大戦後のネオ東京を舞台にした作品です。物語は、世界に大きな影響を与える謎に満ちた存在・アキラを巡る争いに巻き込まれる様子を描いています。主人公の金田は、荒廃した都市でバイクを駆り、物語が展開していきます。1982年から1990年にかけて講談社の漫画雑誌『週刊ヤングマガジン』にて連載され、1988年には大友克洋自身が監督したアニメ映画も制作されました。
テツオの抱えてたコンプレックスにアキラの力が悪い風に作用してしまった悲劇といえると思います
デコスケ野郎の下りはやっぱりかっこよすぎる金田。
色々と金田がリーダーやっている理由が何となくわかってくるのもいいですね。それだけの人望はあるという。
でもテツオの彼女(カオリ)があんまりすぎてあそこは見てられないですね。あそこだけはテツオがかわいそうになります。テツオの彼女が本当にけなげで優しいのにあんまりすぎる・・・
金田逃げろ!!とテツオが言ったシーンが印象的です。
最終的にまともだった人々というと、金田のグループと、大佐率いる軍部とヒロインぐらいですね。あとは、ちょっと。