
朝飲むコーヒーはこれで入れているんですけども、それ以外は
これかこれのドリップコーヒーを飲むかカフェオレとしてインスタントコーヒーを牛乳に入れるかしています。
どうやらダイソーでドリップコーヒーを入れやすくする器具が売っているとのことなので買いに行きました


入れやすくなるならありかなと思い試してみました

こちらはかっちり安定しました

こちらはいまいち安定しませんでした

ドリップコーヒーをセットする位置が高くなるので入れやすくなります。アリではないでしょうか。

ワンドリップコーヒーについては使いやすいのですが珈琲豆が入っている部分のフィルタがどうやら紙製ではないようなので、家で作ってる生ごみコンポストで分解しきれないんですよね。
そういうわけでダイソーついでに一人用のドリッパーとフィルターを買い、焼酎の熱燗用に買った電気ケトルもあるのでそれとどちらが便利か比べてみようと思います。朝以外は適当に飲むのでコーヒー豆も酸味が少なく苦みが強ければ値段考えて買えばいいので。