茶香炉を使う常滑焼茶香炉やっぱり安いお香より自然な香りで落ち着きます。やっぱり火などの明かりは撮影がむつかしいです。 常滑焼や立杭焼の茶香炉なら三千円前後でそれなりのものが十分手に入るのでお勧めです。通販なら常滑焼が多いんじゃないかな。お茶の葉はスーパーで売ってる一番安いやつで十分です。どうやら茎とかのほうが茶香炉には向いているとかききました。ドーナツ状に茶葉をまいているのはこちらのほうが香りが長持ちするため。