スーパー銭湯に久しぶりに言ってきた話

楽天風呂 祥福乃湯

…だいぶん前に信太山の弥生の里温泉が日帰り温泉やめてしまったので気軽に行けるところがここしかないんですよね

このスーパー銭湯の近くにも別のスーパー銭湯があったのですが、だいぶん前に閉店してしまいましたね。

中々設備が良くて良いんですけど駅から15分かかるのを良しとするかどうかですね。

ご飯も休憩もできるので丸一日ゆっくりしようと思えばゆっくりできそうではあります。

男性の体臭が不快だという話

女性「基本、男は臭う。オジサンはもっと臭う。そもそもなぜオトコは臭うのか?

  • 人の体臭は、「汗」「ストレス」「腸内環境」「体調不良」の4つの原因
  • 男性の体臭に多く含まれる「アンドロステノン」という成分が女性に不快感を与えるニオイ物質

ふーむ。そんなもんなのかなあ。

海外ではちょっと受け取り方も違うと聞きましたが…

四つの原因をコンプリートしているので今改善に向け努力中です

続きを読む 男性の体臭が不快だという話

operation gachi-muchiの途中経過11

正座入浴、ポッコリおなかストレッチと追加してきましたが、今度は風呂でできる二の腕引き締めトレーニング等を追加することにしました。

お風呂で筋トレ!腹筋、胸筋、足に腕…体幹まで鍛えるメニュー5選

これの手と手を合わせて合掌し力を入れて一分。これで胸筋を多少引き締められたらいいなぁ。

それと

二の腕を引き締めるトレーニング。髭剃りと洗髪の間位にやっていこうと思います

手首のトレーニング

風呂の中で手首をゆらゆら30~50回。

冬季限定ですが頑張ってみたいと思います

カイロを貼る位置は

  • 丹田(へその下、下腹部)
  • 仙骨(丹田の裏側くらい?)
  • 体の痛むところ

仙骨は男性専用の悩みにも効果があるのか。大変困っているのでやらない手はないです

続きを読む operation gachi-muchiの途中経過11

塩分の摂取量

WHO「塩分は1日5gまでだぞ」

識者A「スポーツドリンク飲め」B「濃すぎるから薄めて飲め」C「薄めたらダメだぞ」D「水でいいぞ」

前に色々調べて自作のスポーツドリンク(元来のレシピの二倍くらい希釈)の内容が

  • 水2L
  • 食塩大匙1
  • 穀物酢大匙4
  • パルスイート4.8g

これです。水とか麦茶より夏場の清熱効果と異様な発汗が抑えられていたのでこれで続けているのですが…

本当は酢ではなくレモン汁ですが腐敗が怖いので。

スポドリは糖分が高すぎるのでだいぶん抑えているのですが、糖分があるほうが吸収は早いそうですね。ダイエット用ドリンクなのでこれ以上追加しませんけども。

塩もいると思います。夏場は明らかに汗かいた後の梅干しとみそ汁がおいしく感じるので、塩分必要としてるんだろうなと。この自作のスポーツドリンクも汗かいてないとおいしくないですが汗かくと結構飲めます。不足しているものはおいしく感じると思うので汗かいたら塩分は必要なんじゃないかなと。

こういうスポーツとか筋トレ、ダイエットは何が正しいかコロコロ言ってることが変わるのでしんどいですね。

正月から割と奇特な映画をみて過ごそうと思う

まあ、その、B級とかそういうので前から見たいなと思っていたのを中古DVDで購入して…

残念なのは、ゾンビマックス・怒りのデスゾンビを買おうとしたら一瞬遅くかっさらわれてしまったことですね。新品が4000円越えなのでそこまでする気はありませんでした。

  • 必殺!恐竜神父
  • メガ・シャークvsジャイアントオクトパス

以外とB級とかの映画のほうが中古でも高く、最近いろいろ買っているので予算内に抑えるとこんな感じになりました。

ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト サガ R ボルドー・ルージュ 2020

これを飲みながら優雅に映画鑑賞します。

続きを読む 正月から割と奇特な映画をみて過ごそうと思う

あけましておめでとうございます

今年も穏やかな年でありますように。

今年の目標は、

  • 去年から始めた諸子百家の文献、哲学関係の本を読み漁りまとめを作る作業をとりあえず買いためた分を完遂すること
  • 仕事を安定させる
  • コロナにかからない
  • 悪縁を清算、良縁を広げ大事にすること

ですね。

とりあえずこれを見て気合を入れましょう。

続きを読む あけましておめでとうございます

エムグラムの人間関係診断の結果

自分で思っていたのとはずいぶん違う結果になりました

感情優先の人には私はだいぶんもどかしい人に見えると思ってましたが。基本的に何考えてるかわからないとよく言われるので(笑)

〇私の人間関係を壊す因子

●危険レベル

非自尊傾向

ああ。自虐ネタ大好きですからね。そんなに危険だったのかと。ちょっと反省

●要注意

  • 人間関係を壊す7因子:その2 「攻撃性」
  • 人間関係を壊す7因子:その3 「自己愛傾向」
  • 人間関係を壊す7因子:その4 「演技傾向」
  • 人間関係を壊す7因子:その5 「不合理性」
  • 人間関係を壊す7因子:その6 「不満傾向」
  • 人間関係を壊す7因子:その7 「気分傾向」

自己愛と不合理は人間なら当然と思うので気になりません(心の最終防衛ラインになっていると思います)が、演技傾向と不満顔傾向は自覚しています。…中々直すことができませんが。

続きを読む エムグラムの人間関係診断の結果

年末の挨拶

色々大事件のあった年でしたが何とか無事に乗り切ることができたと思います。

今年印象に残った私事

  • ノートPCを買い替えた
  • 心因性EDになった
  • シーランド公国の男爵の爵位を獲得した
  • 本格的にダイエットを始めたので生活習慣病が遠のき始めた
  • 諸子百家を中心に勉強を始めた

これくらいですかね

続きを読む 年末の挨拶

廉価珈琲豆探訪番外編(インスタント編)

イオンのこれをカフェオレ用に使っていますがカフェオレなら十分だったので

チルブレイク ブラジル産コーヒー豆100%使用インスタントコーヒー フリーズドライ

ホットコーヒーで飲むと、ちょっと物足りないけど許容範囲、カフェオレなら問題なしでした。味自体は許容範囲。

ちょっと色々試してみようと思います。普段はネスカフェエクセラが基本です。

◎いつものカフェオレ

  • インスタントコーヒー小さじ三杯
  • 蜂蜜小さじ一杯
  • 少量の湯で溶かし、牛乳450ml加える

こんな感じです

そういえばインスタントコーヒーのおいしい飲み方として

インスタントコーヒーの粉をコップに投入し、極小量の湯でよく練ってから規定量の湯を入れると美味しいです。

続きを読む 廉価珈琲豆探訪番外編(インスタント編)