井の中の蛙とはよく言ってくれたもんだ
井戸の中の孤独に堪え切れないで
はい出てきたやつが身を寄せ合っているのが
そんなに偉いのか
続きを読む 蛙ほめられたことをしてきたわけじゃないけど
このままで大丈夫と思ってしまう
慈善事業に生きているわけじゃないし
清く正しいと思ってはいないけど
そういうことをするのに
ひどく違和感を感じる
特に悪人でもないんだけど
どうでもいいことをしているときのほうが
生きている感じがする
でも
ときどき
どこかに根を下ろして
人の喜ぶ顔を見たい気もする
適当に生きていることが一番性に合っているけれど
生きている感じもするんだけど
いつも寂しさと隣り合わせだな
ボクサーブリーフを買おうと調べて楽天で検索していたら妙に廉価なものの記事に使われていました。
モダールとは?素材・生地のデメリットとメリットなど特徴を解説
んー。個人的には綿100%が大好きなのですが…
ふうむ。耐久性があって履き心地がいいのならありかもしれないですね。
話はそれるのですが、ほぼ綿製のボクサーパンツ色お任せ4枚組というのがあって、大体三枚バラで買う値段で4枚買えるので、今とても惹かれているのですが、9カラーのうちピンクが来たらとても嫌なので悩んでいます。バラで買うよりよっぽどいいのですがピンクはキツすぎます…確率的に無視できないので悩ましいですね。
今はシャンプー+コンディショナーなんですが、コンディショナーは整髪料除去のために使用しています。
近くのドラッグストアには詰め替え用ばっかりでボトルに入っているのがほとんどないのでシャンプー用ボトルをダイソーかセリアで買って使うようにすることになります。でもボトルの定期的に変えないと緑膿菌の問題があるのでボトル二個使うより統一できるリンスインシャンプーにしてボトルの管理も楽したいかな、と。
以前トップバリュのめちゃくちゃ安いリンスインシャンプーを記事にしましたが、シャンプーとリンスを統合して安くなるのに、さらにケチっても仕方がないなぁ。と思い直してネットで適当なのを探して候補を絞ってみました
リンスインシャンプー お勧めで検索し手ごろな価格のものをピックアップ。
この辺りかなあ。この中でドラッグストアで売っているものを買うようにしてみます。なんかフィーリングで違うものを買う可能性もありますが。
今のところ馬油リンスインシャンプーか、シーブリーズリンスインシャンプーに心が傾いていますが。
続きを読む 結局管理の問題を考えてリンスインシャンプーに。月後半に膝が化膿してダイエットどころでなくなったので・・・
杖がないと移動すらままならない状態でした。今は階段も普通に登れますが。ただし正座するのは無理です
まだ完治していないので、ウォーキングと足腰の運動をお休み中です。
そろそろカイロで基礎代謝を上げる方法は使えなくなりますね。本当は三月一杯はかいろをしようと思いましたが、気温が高すぎて運動しながらカイロはかなり厳しいです。
続きを読む operation gachi-muchiの途中経過13安さが異常なのと色が普通の蜂蜜と比べて薄いので気になって調べてみたら
ビテックス蜂蜜=セイヨウニンジンボクからとれる蜂蜜
味はちょっと普通の蜂蜜より劣る
栄養成分はほぼ同じとのこと。
…私としては蜂蜜の脂肪燃焼効果に着目しているのと、砂糖より量が少なくて済むというダイエット効果がメインなので、味が劣るのは問題ないです。ヨーグルトとコーヒーに投入するので味がメインというわけではありません
…うーん。毎日食べるならおいしい方が精神衛生上いいのかもしれませんが。
今回試してみるのは
近隣のドラッグストアで売っているのと、イオンのTVのリンスインシャンプーと価格的に大差ないのと。(量的に考えるとこっちのほうがいいい)
当方、髪は短い方なので、主目的は整髪料の除去です。
昔作詞にはまったことを思い出し(作曲もしていたギタリストです)、頭の体操にもなるし、感性が衰えるのが寂しいのでちょっと作詞再開
続きを読む 年代記SSDを新しくしたら読み書きの量が異常に多いのだけど、原因わかる?
高速スタートアップと仮想メモリは切っといたほうがいいみたいですね。
[Windows 10] 高速スタートアップを無効にする方法を教えてください
…仮想メモリはそのままにしておきましょうか。
一応動画や音楽のエンコーダ、DVDオーサリングソフトのエンコーダの作業フォルダをUSBメモリに変更。遅くなっても別にいいかなと。作業中は読書や勉強や掃除しているので気にならないかなと。
これを忘れてはいけない
続きを読む SSDの寿命延長策おそらくK-Lite codecpackについてきたと思われるのですが。
色々調べてみると要らないだの動かないだの酷い言われようだったのですがマイナー好きの逆張り人間の私の琴線に触れました。
どうやらイコライザー機能やサラウンド機能が結構いい感じみたいですね。
疑似7.1chサラウンド機能に惹かれました
音楽と映画で設定を変えることができるようですし、会話音声をくっきりする機能もあるようです
こういう設定なら大昔のサウンドカードEnvy24系統なら付属しているソフトでかなり詳細な設定ができました。今となっていはいい思いです。ONKYOのSE-90PCIは安くて音が良くてRCA出力がよくて本当に好きでしたね。でもミドルタワーのPCだとCPUやグラボ、電源の空冷ファンがうるさいので不満でした。
今は蟹さんことリアルテックで十分な時代ですからねぇ
続きを読む Nahimic3?勝手にインストールされていたので