この動画を見ていて気になったのでちょっと勉強しました。
スタグフレーションとは|不景気なのに物価が上がる!?原因と対策やインフレとの違いも解説
原材料高と通貨の信用と供給能力の問題でいいのかな
手持ちの資産が目減りするという地獄もあるという。なのに投資信託ははやらない
まあプロの負け分を株や投信で素人がかぶっているイメージを私は持っています。優待株塩漬けくらいしか今は考えつかないかな・・・
続きを読む 不景気でも物価が上がる仕組みなどこの動画を見ていて気になったのでちょっと勉強しました。
スタグフレーションとは|不景気なのに物価が上がる!?原因と対策やインフレとの違いも解説
原材料高と通貨の信用と供給能力の問題でいいのかな
手持ちの資産が目減りするという地獄もあるという。なのに投資信託ははやらない
まあプロの負け分を株や投信で素人がかぶっているイメージを私は持っています。優待株塩漬けくらいしか今は考えつかないかな・・・
続きを読む 不景気でも物価が上がる仕組みなど私的には老人Zのほうが好きです。風刺もきいていますし笑えるのもあるし泣けるのもあるし。最後の軍用メカとの大バトルは応援したくなりましたね。
あと攻殻機動隊ソリッドステートソサエティに出てくる介護機器って酷似してますよね?というかネットでつながったりしてる以外はほぼ同じじゃないですか?参考にしたのかな?でもまあ近未来ってこんな介護装置になってもおかしくないです。人でも足りてないですしね。
・・・まあメカものとかのアニメや映画、ゲームは好きなのですが、大友克洋氏の作品に出てくるメカとかそういうものはだいぶん有機的な感じがして異彩を放っているような気がします。
ゲームで言うとアーマードコアに対するメタルスラッグみたいな感じかなあ。そうそう。メタルスラッグに出てくる機械系の有機的な感じって大友克洋さんの作品のメカとかそういうのに共通してる気がします。
このころからフロムソフトウェアは意識し始めましたけど、デモンズソウルで最高潮に達し、ブラッドボーンで挫折しました。ブラボは鬼畜げーだと思います。ガスコイン神父が獣になったときに心がぽっきり折れました(序盤です)
メカデザインがこういうごつごつしてるのが好きなんですよね。ガサラキのメカも好きです。因みにパトレーバーは許容範囲です。
続きを読む 昔好きだったメカ系ゲームのOP集とかこの近現代史シリーズを見ていると主に第二次世界戦までの植民地政策とその後の冷戦でぺんぺん草も生えないところになっているところも少なくないな、とかソマリア問題は誰かのルポタージュを読んだりしたし、ブラックホークダウンも観てるから興味はあるけど想像を超えた無間地獄でした・・・
昨今の中国やその他の国の投資合戦も眉唾な気はしますね。経済支配しそうで嫌だなあ、とかあとブラッドダイヤモンド?映画を見た気がします・・・
続きを読む この近現代史を見るとストレスたまりすぎておかしくなるとこうなるので解消法を調べておきます
汎用リラックス方法のタクティカルブリージングもここまで来たら効きが弱いので
体を左右にぶらぶらするといいみたいですね
これは簡単だし電車でできるのは大きい。移動中に緩和できるのはありがたいですね。
続きを読む 過緊張を緩める方法を探すカビ生えてるチーズってカマンベールはおいしいと思うけどブルーチーズはなぜか無理です。
ゴーダ、チェダーが味が濃いめか。ねらい目ですね。
チーズの世界ってこんなに奥が深いのか。6Pチーズを丸々食べると幸せになっていた私は入り口にも立っていなかったのか。
日本のスライスチーズはおいしいっていうのは嬉しいですね。あれ結構好きなので。
勇気を出してブルーチーズを食べてみましょうか。カマンベールは大好きなほうなので。・・・ダイエットが一区切りついたら。
意外と自分は何が幸せかわかってないことが多いみたいですね
不幸だと思うことを書き出す→逆のことが幸せ
いい人間関係
オキシトシンを増やす(人を愛する)
お金の使い方を変える→経験や体験にお金を使う
自分より他人のために金を使ったほうが幸福度が高い
続きを読む 幸せを感じるにも知識はあったほうがいい・・・おすすめの順番に食べて好きなのを頼むのがよさそうな予感がします。
サーモンに関してはどこでも扱ってほしいなと思うのと、くら寿司で食べればいいかと思ったり。あと、はまちはくら寿司とかでも普通に食べられますね
はまちは安くなりすぎたのか短冊とか見かけませんね。平成昭和ならはまちはいやというほどみましたが。脂の乗り具合と食感がちょうどいいので好きです。ぶりも油乗ってておいしいんですがしばらくすると油がきつくなる・・・
続きを読む 寿司を頼む順番かぁ田舎のほうにあるとこうなりますね。若いと余計に土日に行くところがここくらいしかないのと、イオンモールはぶらついてるだけで時間つぶせますしね。一通り物も買えるし、映画やってるところもあるし。足らずはネット通販とスーパーでもあればなんとかなってしまうんですよね。私もそうでした。
でも田舎の観光地巡りのほうが好きになってしまい、そっちメインになりました。焼き物の窯元がたくさんあったりしたのでそちらに。
イオンの品ぞろえが徐々にトップバリュばかりに置き換わるのがなぁ。トップバリュにはお世話になっているんですが、ハズレもあるにはあるのとお菓子類は個人的にブルボン大好きなのでよく似たのを出されるとあまりうれしくないです。
魚屋と肉屋とパン屋が入っているのは大きいですね。たしかに。肉屋の肉は重宝しました。安くておいしい。パン屋もやっぱり焼きたてのカレーパンとかメロンパンはパンコーナーのやつよりはるかにおいしいです。イオンって服もオッサン向けの服は多くて手ごろですね。
続きを読む 地方にあるイオンモールなぁ