

野鳥観察に行ってきたときに取った風景の写真などです
野鳥なら日の出から九時くらいまでが取りやすいですね。九時以降は人手が一気に増えるので、小鳥系が奥に行ってしまいます
続きを読む 大阪城公園の写真(風景)野鳥観察に行ってきたときに取った風景の写真などです
野鳥なら日の出から九時くらいまでが取りやすいですね。九時以降は人手が一気に増えるので、小鳥系が奥に行ってしまいます
続きを読む 大阪城公園の写真(風景)寒いので昼間に。それと大仙公園は散歩コースなので喫茶店などがあれば入ってみようかなと
マントーエという響きで、クトゥルフ神話に出てくるサルキスの高原に位置する石像都市オラトーエをAIに書いてもらいました
石像の下が門になっているみたい。
続きを読む 堺・大仙公園 万灯絵を見に行く+こふん前カフェIROHAさすがに金木犀は早すぎましたが、桜の木がいい感じに落葉して秋の季節感がばっちり出ていました。
来週あたりもう一度金木犀の様子を見に行ってもいいかなと
山里は往き来の道の見えぬまで秋の木の葉にうづもれにけり
続きを読む 信太山ハイキング(蔭涼寺~黒鳥山公園)