ビール飲み比べ 追加分

限定生産分とかです

  • サッポロ黒ラベル エクストラモルト
  • アサヒ ザ ビタリスト


普通の黒ラベルより麦芽が濃厚だそうです。限定品なそうですが、エクストラムーブというものもあるようなので、それに移行したのでしょうか。

・・・どうやらそんな感じですね。どちらも麦芽が従来品より濃厚となっていますね

○そのまま飲む

確かに濃い感じはあります。でもまろやかなので飲みやすかったです。ゴクゴク飲むよりゆっくり味わう方がいいと思います

○コーヒービアにして

香りがいい感じになるのでありだと思います。食後の一杯にいいかも

○シャンディガフにして

いい香りで飲みやすいです。ゴクゴクいけてしまうので飲みすぎ注意です

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アサヒ ザ・ビタリスト 缶(350ml×24本)
価格:5,179円(税込、送料別) (2025/4/20時点)


苦みが特徴的な辛口ビールだそうです。IPAが割と好きなので期待します

○普通に飲む

苦みがはっきりしています。IPAが好きなのでIPAが手に入らないときの選択肢として十分ありです。

○ビアスプリッツァーにして

よくわからないのですが、辛口白ワインを割って飲んだら、ワインの辛口と、ビールの苦みがうすくなってしまいました。飲みやすいといえば飲みやすいのですが、それを期待したわけではないので。

○コーヒービアにして

割とおいしいです。香ばしさが際立つ感じです