「経営は成功するようにできている」松下幸之助が一貫して説き続けた誰にでも実践できる成功の秘訣 雨が降ったら傘をさせばいい
#プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/87764
当たり前のことを自然にやる
経営は人間の営みであるが、人知に頼っただけではなかなか難しい。流れやうんと言った自然の理法(当たり前のことを自然にやる)に逆らわないことが肝心である
経営や商売では、難しく物事を考え、かえって当たり前のことを当たり前にできなくなって行き詰ることがある
商売、経営はもともと成功するようにできていると考える。基本中の基本を徹底する。うまくいかないのは、当たり前のことを自然にできていないからだ、と思うようにする
ただし、時代時代によってその「自然の理法」、つまり当たり前のことが変わってくるため、時代に対応するために投資や開発は行っていく必要がある
○必要なものは素直な心
思い込みや私利私欲にとらわれずに、視野を広くし、本質を見極めることが大事。それに他人の意見を受け入れるのにも素直さが重要になる。