だから圧倒的パワーで数々の成功をおさめた…稲盛和夫が新たな仕事を生み出すときに何度も自問自答した言葉 持つべきは「我欲」ではなく「意欲」
#プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/83922
欲望が根源にあるとしても、うまい事育てたら意欲になると考えていいかもしれないですね。利他行動のメリットは他でもいろいろ述べられていますがwin-winの関係等にもつながりますね。
〇我欲ではなく意欲
欲とは生きる上で必要な原動力。
自分の利益ばかり追求する「我欲」ではなく、いい方向に人を後押しする「意欲」を持つことが大事。
「自分だけでなく、人に喜んでもらえるか」
〇「かちあう」ときにゆずることができるか
ビジネスでも、ふだんのことでも、かちあってしまったときに気持ちよく譲ることができるかどうか。前回は譲ってもらったから、今回はどうぞ。
と譲るといっても引いてしまうわけでなく、競争関係でなく協力関係を築くことが大事、ということ、競争関係で足を引っ張りあうようなことが一番だめ
〇切磋琢磨の関係
お互い競い合い、助け合いながら共に成長していくことが理想。足の引っ張り合いとは対極になる