仕事ができるということ

参考になるかも

〇仕事ができる人

1.インプット力が高い人(言われたことをきっちり遂行する人)

仕事の指示を聞き漏らさない人。普通の人は指示されたポイントをいくつか即忘れる。聞き漏らした仕事はやれないので、メモを取ってポイントを記録すると聞き漏らさないですむ。能力が高くても聞き逃すと100%の仕事はできないので、言われてから一分以内にメモを取るだけで大分違う

2.アウトプット力が高い人(アイデアを考えたり自分で考える人)

提案が多い、改善が得意だが、日本お仕事は基本的にはインプット仕事

アウトプット=話す、書く、行動する。自分のやってることを伝えることがうまい人。適切に相談、報告、コミュニケーション力が高い

3.フィードバックする人(修正できる人)

ミスの原因を分析して改善するので成長する。頑張っても評価されない=フィードバックしてないので成長していないから


〇仕事ができる人になる方法

インプット→アウトプット→フィードバックのサイクルをまわす

指示を聞いて仕事して、修正点が改善する。この繰り返しで成長していく

自己成長には

勉強する、学ぶ。という「努力」すること。長所を伸ばすか短所克服を考える。

個人の意見として、長所を伸ばす方が効率はいいかなと


〇情熱が持てないとき

無理して情熱を持つ必要はない。代わりに遊びに情熱をもって、仕事は遊びを楽しむための手段と思って割り切ってしまえば、かえって頑張れる


〇仕事とプライベートを両立させる方法

ワークライフバランスについて。日本人は仕事を重視しがち。仕事とプライバシーを無理に分けずに、療法混在したToDoリストをつくり、優先順位をつけるといい

何が大切かを考えて、そうでないものを削除していく。「譲らない基準」を作る。