夏の間にさし芽、発根した分

夏の間にさし芽しておいたローズマリーとヒポエステスの残りが発根したので植えました

ヒポエステスは冬越えしてくれれば、来年新たに買いなおすこともなく済みそう。親株の方も冬越えしてほしいのですが、日照時間と寒さで大きくなった分、影響もあるかなと。

ローズマリーはテストです。親株三つ、非常に元気なので特に心配はないのですが、水耕栽培やハイドロボールに使ってみたいので

新たなさし芽は

角切りにしたスポンジに切れ目を入れてそこにさし芽を差し込みます

  • 間延びしたハツユキカズラ
  • ヒポエステス
  • ローズマリー

メネデールを添加し、発根したら育苗ポットに植え替えて冬越し、うまくいくなら水耕栽培かハイドロボールで育ててみたいですね

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メネデール(200ml)
価格:795円(税込、送料別) (2025/11/14時点)