茶香炉に使う茶葉について考えます。ふつうのお茶でいいが、茎茶がいいというので、かりがねが一番具合が良いようです。お茶の葉を使い切るまでににおいが弱くなってしまったり、コーヒー豆をひいたのも使うこと、後お香も使うので、安くてにおいがちゃんとするのを探しています
そこで考えたのが番茶の青柳。
〇雁金を使った感想
開封してから数か月は、快適な茶香炉ライフになりますが、時間がたつとにおいの減衰が激しい。
〇青柳を使った感想
別に雁金と変わりがないいい匂いがします。半額以下で手に入るのでこちらをメインにしてもいいかも。問題は最近スーパーで番茶を見かけないこと。通販だと送料であまりおいしくない価格です。
続きを読む 茶香炉の茶葉