Standard Products本革ロールペンケース

1000円行かずに本革のロールペンケースを見つけたので、掘り出し物かもしれないと思い購入

仕事でボールペンを使うので適当な100均ペンケースに大量に入れたものを持ち歩いていたのですが、ペンケースごとなくしてしまいましたので。ちょっとマシなものなら自分でも注意するだろうかと…

続きを読む Standard Products本革ロールペンケース

先送り癖を改善する方法

「後でやればいいや」と考える人の脳の構造は一生変わらない…それでも”すぐやる脳”に近づける簡単な習慣8 何でも先延ばしの怠け者の脳をフットワークの軽い脳にする方法

#プレジデントオンライン

https://president.jp/articles/-/88981

脳が怠惰な理由

  • エネルギーの節約のため
  • 脳は周りに流されやすい性質がる
  • 誘惑に弱い
続きを読む 先送り癖を改善する方法

瓢箪を彩色する

十年くらい前に父が家庭菜園で植えた瓢箪に絵をかいたり茶渋で染めたりとしていたのですが、長いこと御無沙汰していました。

先日万灯絵に絵を描く機会があったので、そういう熱が再燃していたので物欲しげに色々探し回っていると

父が、瓢箪の残りがあるから自由に使ってよいと言ってくれたので、さっそく。

今までは水彩画だったのですが、これからは墨を使おうということでテストも兼ねて

続きを読む 瓢箪を彩色する

中華イヤホンを試してみる(AK6)


中華ECサイトで、600円台だったのと、売れ筋商品としてでていたのでなんとなく興味を覚えて買いました

ざっとネットでしらべたところ、フラットな音質で無難。特徴がないのが特徴みたいな感じですね。ハイレゾ対応などまあ値段考えたら、そこまでのものは求めてないのですが。

ん。低音が頼もしい個性派という記事も見つけましたが・・・

ウォーキングや移動中に音楽や落語がストレスなく聞ける、ほかのイヤホンヘッドホンが壊れた時のつなぎとして役割を果たしてもらえればいいです

〇総評

2000円出しても良い(笑)。歪みを利かせたギターとバスドラの音がよく、HR/HMの迫力が再現されています。低音がくっきりして迫力があるのでテクノとかも行けそうです。高音もそれなりに出ています。音質はクリアなほう。あとは耐久性だけです。

続きを読む 中華イヤホンを試してみる(AK6)

夏の間にさし芽、発根した分

夏の間にさし芽しておいたローズマリーとヒポエステスの残りが発根したので植えました

ヒポエステスは冬越えしてくれれば、来年新たに買いなおすこともなく済みそう。親株の方も冬越えしてほしいのですが、日照時間と寒さで大きくなった分、影響もあるかなと。

ローズマリーはテストです。親株三つ、非常に元気なので特に心配はないのですが、水耕栽培やハイドロボールに使ってみたいので

続きを読む 夏の間にさし芽、発根した分

植物の室内育ての企て

室内で色々育ててみたいと思い、段階的に難易度を引き上げています

観葉植物・・・今のところOK

●●カヅラ等の蔓のもの・・・耐陰性があるものも多く今のところOK

宿根草・・・ほとんどダメ。今の所なでしこは頑張って咲いてくれています

球根系・・・ガーデンシクラメンはけなげに咲いていますが、夏越しはまだ未経験

盆栽・・・まだわかりません

ハーブ類・・・室内鉢植えでもOKというものをチョイス

ちょっと環境を整えようと思います

続きを読む 植物の室内育ての企て

仕事に対する考え方の話

「ワークライフバランス不要論」で炎上…若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到 そうした職場を求め、まさにこうした環境を楽しめる人を選べる

#プレジデントオンライン

https://president.jp/articles/-/89171

モーレツ社員とかありましたが、今はその反対の方がいいみたいになっていますね

ライフでなくワークに人生かける人がいてもいいとは思いますし、その逆もそのとおり。押し付けられるのが嫌なだけで、どちらが正しいとかはないと思います。

ただ、その立場と状況で、適した方向性はあると思います

続きを読む 仕事に対する考え方の話

リーフティを色々試してみる1

一杯につき熱湯150mlとリーフティ2gでいいみたいです

私は一度に二杯分飲む計算でいこうと思います

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハリオガラス 茶茶急須 丸 450ml CHJMN-45T 茶々急須
価格:1,560円(税込、送料無料) (2025/2/1時点)


ハリオの茶々急須丸。洗浄が容易なのでこれを使うことにします

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三井農林 日東紅茶 アールグレイ紅茶 110g
価格:551円(税込、送料別) (2025/2/1時点)


日東紅茶のアールグレイを試します

結論として、ストレート、レモンで砂糖なしが一番おいしいです

続きを読む リーフティを色々試してみる1

行動の指針にしたい名言の話

旧一万円札・福沢諭吉の「人の上に~」以上に味わい深い言葉を発見…2025年の指針にしたい「退かない」生き方 夏目漱石「満身の力を込めて現在に働け」の深い意味

#プレジデントオンライン

https://president.jp/articles/-/89196

  • どこまでいけるかを知る方法はただ一つ、出発して歩き始めることだ
  • 進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む
  • 満身の力を込めて現在に働け
  • 今日という日は残りの人生の最初の日だ
  • 逃げるのは恥だが役に立つ

続きを読む 行動の指針にしたい名言の話