日焼け止めを買うようにしようと思う

そろそろ日焼けがシミになりそうな歳なので日焼け止めを買うことにしました。時期が早すぎるのか男性用のはドラッグストアに置いていませんでした。もう必要になってくるのでとりあえず女性用のを購入しました

UVディーププロテクト

ニベア製。父も使っているようですし、これが廉価で効果もいいとのことなのでとりあえずこれで様子見しようと思います。

スキンアクア

もう一つこちらも。どちらがいいか実際使ってみて比較しようと思います。ウォーキングもするし仕事上移動も多いので必須アイテムになると思います

あと価格がだいぶん安いんですがメーカー品なのでとりあえずは安心です。

制汗デオドラント

若い時から直接汗臭いとか言外にあせくせーんだよこの豚!と言われている汗かきにはこれが必要です。幸い男性用のも置いてたので買ってきました。

万年筆を使い始めて

パイロット万年筆カクノ
カクノ乾かし中

インクカートリッジ一つを大体使い切ったので感想。書きやすいのと安いので入門用には最適でしたが、見た目がやっぱり寂しいです。もうちょっと見栄えがいいのをということでたいして高くありませんがパイロットの万年筆を購入しました

パイロット万年筆

スタイリッシュで悪くはないと思っています。

続きを読む 万年筆を使い始めて

革の種類の勉強2

栃木レザーと姫路レザーについて

なめし加工が違うわけですね。栃木レザーはタンニン鞣しなのでイタリアンレザーとかと近いわけかな。経年変化を楽しみたいならタンニン鞣しの栃木レザー、そうでないなら耐久性の高いクロム鞣しの姫路レザーと住みわけがされているようです。

廃棄宝石を救う便の第二便が来ました

楽しみにしていた第二便がついに来ました。今回の宝石は

サンストーン、シトリン、アクアマリンと

ブルーカルセドニー、ブラックスターダイオプサイト、ガーネットでした

シトリンとブルーカルセドニーが特に美しいですね。書いておいた要望通り誕生石が中心で来るのもうれしい限りです。

続きを読む 廃棄宝石を救う便の第二便が来ました

ニンジャVSシャークで検索したら

予告編が出たというのとなんか知らんけどゾンビが参戦するということで見てみようとYOUTBEで検索したらだいぶんサメ映画(+NINJA)らしい検索結果が出たのでいくつか紹介します

続きを読む ニンジャVSシャークで検索したら

飲み用のグラス類を用意した話

せっかくなので多少はましなものも。ということで無印良品とイオンで集めました。無印だとシンプルなガラスのものを買うのにはちょうどいいのでそうしましたがイオンでも買ったのは結局透明のガラスのものがほとんどになりました。

ロフトを覗いたのですが想定していた予算を軽くオーバーしそうなので止めました。モノはかなり良さそうなのですが。

立杭焼とかの暖かい色味の焼酎用タンブラーや、華やかな九谷焼のタンブラーがあれば面白いですね。あと各地のガラス工芸品を扱ってる店でワイングラスやらを集めるという旅行の目的も増えました。ツアー旅行が苦手だし基本一人旅で旅行には何かと理由が必要なのでその理由が増えるとうれしいです。いままでは美術館かカメラの撮影しか旅の理由がなかったので。

続きを読む 飲み用のグラス類を用意した話

operation gachi-muchiの途中経過2

経過報告します。

89kg→88.4kg

ダメですね。

両腕に1kgずつのリストウェイト、両足に500gずつのアンクルウェイト、リュックに3.6kgの重りを入れて8000歩以上を歩くようにしていますが腰に来るので適宜負荷を軽減しています。あと腹筋ベルト30分朝晩使用ですね。

続きを読む operation gachi-muchiの途中経過2

酒に弱い私がネット見ながら一杯飲む

嗜む程度には酒を飲んでいたのですが精神的にダウンしてからかれこれ15年断酒していました。そろそろいいかなと思い飲酒を再開することにしました。

日本酒はアレルギー、アナフィラキシーショックを起こすので次飲んだら命がないと思うので絶対飲みません。お屠蘇でかなり危険なところまで行きかけました。ぜんそくの発作止めにプレドニンを持っていたので助かりましたがなかったら救急車でしたね。

候補としては焼酎、ウィスキーやスコッチ関係、ワインですね。

安ウィスキーしか飲んだ経験はありませんがグランツとワイルドターキーはおいしかったかなあ。

ワインは昔過ぎて忘れました。赤のあまりからすぎないのとロゼを飲んでいたような気がします。

完全な初心者として一から飲んでいくつもりです。

ウィスキーはグランツから、と思ったんですがあんまり安いのから始めるのも悲しいかなと思い考え中。ワインはホテルとかで採用されてる安い奴から始めていこうと思います。

まあネット見ながら一杯飲むのが目的ですね。