孟子を読んで1


性善説を基にした思想。私は性悪説を信じているのと、孟子自体の性格(贅沢好き、張り合う等)はあまり…なのですが孔子と並び評価されている人ではあるので必ずためになるだろうと思い読みました。気になったところをピックアップしていますが性善説が強く出ているところは飛ばしていますので、こんなに少ない話ではないです

続きを読む 孟子を読んで1

十八史略 英雄の決断名将の秘策を読んで2


纏めの最後です。個人的には太公望の話は好きで小説も探して読みました。三国志の軍師に徳を足した感じですね。あとは臥薪嘗胆関連の物語は最後の猜疑心にかられるところも含めて色々参考になるかもしれません。逆境には強くても順風が吹き始めるとだめになる人もいる。私もそういうタイプの恐れがあるので。

続きを読む 十八史略 英雄の決断名将の秘策を読んで2

十八史略 英雄の決断名将の秘策を読んで1


これは纏めるのは基本的に難しいです。当時の優れた人物がどんなことをしたか書いてありますので、気になったところを抜粋したのですが本を1から読まないとピンとこないですね。本当はもっといいことがたくさん書いてあります。中国史に詳しい人には有名どころの話なので知っている人ばかりかもしれません。故事成語の元になった話が数多くあるので色々と教訓にもなります

続きを読む 十八史略 英雄の決断名将の秘策を読んで1

天然石を飾る努力2

前回に引き続き、作成してみました

細かく丁寧に作りこむのは性格上向いていないので、開き直ってムラや雑さを味という形にしていけたらいいかなと思っています

今回は

  • ミックスアゲート(色付き瑪瑙)+水晶
  • アクチノライトインクォーツ、アマゾナイト、ローズクォーツ、ラピスラズリ、アメジスト

です

続きを読む 天然石を飾る努力2

ハイキングを当分延期したので

膝のオスグッドで骨が変形している部分が化膿してそろそろ一か月で大分治ってきてはいるのですが、まだ正座ができません。完全に治るまではハイキングは延期になったので仕方がないので庭で写真をいくつか撮影しました

続きを読む ハイキングを当分延期したので

生きるということ

ほめられたことをしてきたわけじゃないけど

このままで大丈夫と思ってしまう

慈善事業に生きているわけじゃないし

清く正しいと思ってはいないけど

そういうことをするのに

ひどく違和感を感じる

特に悪人でもないんだけど

どうでもいいことをしているときのほうが

生きている感じがする

でも

ときどき

どこかに根を下ろして

人の喜ぶ顔を見たい気もする

適当に生きていることが一番性に合っているけれど

生きている感じもするんだけど

いつも寂しさと隣り合わせだな

モダール生地について調べてみる

ボクサーブリーフを買おうと調べて楽天で検索していたら妙に廉価なものの記事に使われていました。

モダールとは?素材・生地のデメリットとメリットなど特徴を解説

んー。個人的には綿100%が大好きなのですが…

  • 触り心地が良い
  • 耐久性有
  • シワ、縮みはあるのでモダール混がいい

ふうむ。耐久性があって履き心地がいいのならありかもしれないですね。

話はそれるのですが、ほぼ綿製のボクサーパンツ色お任せ4枚組というのがあって、大体三枚バラで買う値段で4枚買えるので、今とても惹かれているのですが、9カラーのうちピンクが来たらとても嫌なので悩んでいます。バラで買うよりよっぽどいいのですがピンクはキツすぎます…確率的に無視できないので悩ましいですね。

100分de名著 般若心経を読んで


元々の仏陀の教えというか原始仏教とはだいぶん毛色が違うことと、私が勉強を始めた趣旨から大乗(上座部)仏教は逸脱してしまいます。原始仏教は自分で自分を救うにはどうしたらいいかを追求しているのと、大乗仏教は皆を救済するためのものという違いがあるので。それでも般若心経は有名だし一度は読んでおきたいと思い読んでおきました。そういうわけで、だいぶんカットした部分があります。

原始仏教=哲学寄り、大乗(上座部)仏教=宗教(皆の救済)寄りかなと。

内容的に相反する部分があるのですがどちらが正しいかとかそういう問題ではないのであしからず。(そういう部分はほぼカットしています)

続きを読む 100分de名著 般若心経を読んで