断酒する前に飲んでいたのがこれだったと思います懐かしいので買いました
年末にこれを飲みながらまったりしたうえで年越ししたいと思います。
続きを読む ワイルドターキースタンダードを飲んでみる私の中では超人をこう定義しています
ふむ。色々情報をAIに出力してもらう際は、二つのAIを同時に使うのもいいかもしれませんね。さらっと偽情報を出されるので、簡単にグーグル検索してからAI2つに質問は良いかもしれません。
続きを読む ニーチェの定義するところの超人について【悲報】「酢まくら」とかいう健康法、ガチで効くが実践したらこんな始末wwwwwwww
具体的なソースが見当たらないので怪しすぎるのと。酢の量が多すぎるのと。
仕方がないのでAria AIに聞いてみました
酢まくらは、枕に酢をかけて寝るという健康法です。この方法は、酢の香りや成分がリラックスや快眠に効果があるとされています。具体的なやり方は以下の通りです:
枕全体にコップ1杯(約200ml)の酢をかけます。足りなければ追加しても構いません。
寝る前に酢をかけた枕で寝るだけです。
酢まくらの効果としては、安眠効果や抜け毛の解消、脱臭効果などが報告されています。ただし、個人によって効果や感じ方は異なる場合があります。
酢まくらに関する情報は、健康関連のウェブサイトやブログなどで詳しく調べることができます。ただし、医療や健康に関する具体的な助言や治療方法については、専門家の意見や指示を仰ぐことをおすすめします。
有酸素運動<エクササイズに比重を変えて一か月まだ一か月なので、目立った変化はありません
四月位に体が引き締まる兆候が現れればいいと気長にやろうと思います。久しぶりに体重を図ったら87.3㎏でした。一回増え始めた時は焦りましたが下げ止まったところまでは戻りました
エクササイズの時間に余裕を持たすためと、読書時間の確保に、世間の情報やニュース等での情報収集のメインをネット、テレビからAMラジオ、ユーチューブかけ流しに切り替え(ながら作業ができるため)。通勤や公共機関での移動時にスマホにラジコ導入+イヤホン。
10時までに寝て5時には起きる。
第一目標であった生活習慣病から遠のくのには成功しつつあります。
続きを読む operation gachi-muchiの途中経過12ティーライトキャンドルが100均で品切れになったりおいている量が少なくなったりしたので、大量にストックしておいて見かけたら買う、もしくはネットでカメヤマ製のものをまとめ買いしようかなと思いました。
とりあえず近場の100均を回って買い集めた分です
続きを読む ティーライトキャンドルをまとめ買いしたり私のノートPCはどうやら使う必要がありませんと出るので意味がないようですが(ハードディスクがSSDのためみたいです)、居間の低スペックパソコンはメモリが4GB、HDDでwin10を走らせてるのでやたらともどかしいです。私はめったに使いませんが両親がイライラしながら使っているので、以前もクロームを軽量化したりしてみたのですがまだ足りないので…
Windows 10でも使える、PC高速化ツール「ReadyBoost」を試す
続きを読む Ready boostを試す美味しいやつはほんとにおいしいので切れ子を買って…とは思うのですが痛風が怖いのでたまにしか食べませんね。
専ら白干梅がご飯のお供ですが塩分が気になるので似2-3日に一回かな。塩出ししてもいいんですけどめんどくさいわ…
この手のご飯のお供になるものって当たり外れが本当に激しいですね。キムチとかも美味しいものは本当においしいのですが、合わないものは本当においしく感じない。
口コミを見ると安くておいしいとありますね
今回は苦みもコクも酸味も効いた珈琲を選んでみました。「キョーワズコーヒー おいしい」と検索ワードが出てきたので期待大です
続きを読む 廉価珈琲豆探訪(京都工場焙煎珈琲鑑定士まろやかなブレンド)問題解決のメソッドで、自問自答して一つずつ確認と回答を出していく、という方法で
問いを投げかける相手を空想で作り上げる代わりにお風呂に浮かべるアヒルの人形でもいいので、それに質問を投げかけて、アヒルになったつもりで回答していく、というものです。相方を想像するだけだと安定しないので「話しかける何か」を用意すると。
私はこの鬼のような民芸品の人形を使い、きつめの回答を用意できるようにします
予想ではメモ帳+ラバーダックでログが取れる、エクセルを使えば話の整理はしやすいし、議題ごとにシートを分ければカテゴライズ可能かと。
正直言って、ワードは人に見せる時にしか使わず、自分用には情報の整理に便利なエクセルを使っています
続きを読む ラバーダック法この人がハンニバル・バルカに対してとった戦略が起源。持久戦法のことです。効果が出るまでかなり地味なので全く支持されず苦労されたそうですが私は好きです
勝つことより負けないことに主眼を置く
致命的な敗北を避けひたすら持久し相手を疲弊させる方法ですね
私のように俊敏でない熟考する人間では先手を取って派手に勝利するより
相手の攻勢をしのぎ後の先を取るのが向いていますので、凌いでる長い長い時間に相手を分析し、ボロをださせ、責められる点をあらわにしたうえで自分のペースに巻き込むしか勝ち目がないのと、勝ちに行くときはアウェイは絶対避けてホームで戦うことですね。
ただし中盤までは理解されず全く支持を得られないので孤独に堪えるのも必須ですね。本当に悪い意味でコンクタトール(ぐず、のろま)といわれますのでそれはスルーしないといけません。
流れが変わって、いい意味でのコンクタトール(用意周到、用心深い等)になったら実質自分のターンが継続します。
根性と忍耐力、心が折れても復帰できる自信があれば後はそれほど必要ではありません。目標を定めてそれにしがみついてひたすら耐えられれば何とかなるという。チャンスが去ってしまうまでにかなりの時間があるのでだいぶ楽です。
続きを読む ファビアン戦略