もう十年位前までさかのぼる話なのでだいぶん様変わりしてると思いますが。
続きを読む World of tanksの思い出投稿者: sikemoku
ダンクルオステウスがかっこいい
古代に住んでいた魚らしいです。装甲がついているあたり男心をわかっていると思います
そういえばシューティングゲームのダライアスではシーラカンスは敵として出てきましたが、ダンクルオステウスっていたかなあ・・・
ぜひボスとして出してほしいものです
スペインのKFCが日本向けのクリスマスメニューを作ったらしい
OTAKU!お祝い!美味!馬鹿にされているのかな(笑)
でも照り焼きならちょっと食べたいかも。
ワークマンに行ってきた話
ソウルハッカーズの思い出
メガテン関連では一番好きな作品ですが、ソウルハッカーズ2の評判がよろしくないので2はやってません。
サターンで出てたソウルハッカーズの前作デビルサマナーは地獄のようなゲームでしたがソウルハッカーズは初見殺しさえ気を付ければ何とかなりました。ヒロインのネミッサと仲間の面々がいいキャラなので飽きません。
続きを読む ソウルハッカーズの思い出寒くなって来たので半纏の代わりに
アーマードコア新作出るのか
たい焼き、世界に羽ばたく
・・・これ、ソフトクリーム・・・
おいしそうのはわかるんですが、たい焼きではないと思います。
粒あんが苦手な私には縁遠い食べ物ですが、このNYタイヤキは食べられそうです。
インドと中国ってやっぱり険悪なんだな
中印が国境地帯で衝突、両軍が素手で殴り合い…中国側は印軍の「不法越境」主張
撃ち合いになるのがわかってるから銃を持たしてないのかな。元々仲が悪いとは聞いていた、というより近隣の国とは大体不穏ですけどね。中国って。
引き寄せの法則について思うこと
引き寄せの法則についての動画です
これってちょっと危険じゃないですか?リスクがあると思うのですが。
まあ本当にどうしようもない状態なら何かを変える契機にはなると思いますが、あんまり乱用したらおかしくなりそうな気がします。現実と乖離しておかしな方向に行く恐れがあるような気がしてならないのです。
実際そういう人を見たことがありますがやり方を間違っているのでしょうか。