ウォーキングシューズを洗濯した話

JOLT3とマキシマイザーを交互に履いていますが一足を履き潰すよりはるかに長持ちします。どうやら二足で半年は行けそうです。長持ちするということは汚れも溜まるということで洗濯することにしました。

余ってたセスキ炭酸ソーダでつけおき洗いをすることに。いつのものかわからないですが洗濯用にダイソーで買った分が残っていました。重曹よりもアルカリ性が強いため皮脂汚れにいいようですね。グーグル検索で調べてみると

セスキソーダのつけおき時間は?

しっかり1時間以上浸け置きすることがポイント。 汚れにセスキスプレーをかけるより浸け置きしたほうが、繊維の奥まで溶液が染み込んでアルカリの力で皮脂汚れを分解できる。

だそうです。

続きを読む ウォーキングシューズを洗濯した話

ロシア軍が引っ張り出してきた戦車

「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の戦車を展開して嘲笑される

T-55

アフガニスタンとかでは現役らしいですが、まあ旧式化してても砲弾を雨あられと降らされたら十分に脅威ですし相対する側の歩兵にしたらやっぱり脅威ですからね。量で攻められたら対抗するにはウクライナ側も戦車が結構いるわけですから笑ってる場合ではないのでは。

戦車不要論とか色々聞きますがポンコツでも戦車なら歩兵には十分脅威なんだから。RPGだとかジャベリンだとか言っても破壊は可能だけども近寄らないと打てないわけですしね。空爆だけでは制圧できないのでまだまだ戦車の役割はあるわけだし。建物くらい砲撃で破壊は十分可能なわけで、その砲弾も結構簡単にロシアとしては調達可能らしいですしね。結構問題なんじゃないですか。

体毛の処理に難儀している話2

一度徹底して体毛の処理を行ったのですが毛深すぎて奇麗にはいかずもう一日かけることに。電動トリマーよりすきカミソリとかT字剃刀を使うほうが早そうです。

体毛のすき剃刀は大活躍したのですがもう一度処理したほうがよさげですね。

尻とかは割り切って除毛クリームにして正解でした。しみるのが地獄ですが。

上半身や下腹部、脇専用のT字剃刀を購入。

続きを読む 体毛の処理に難儀している話2

浅香山緑道に躑躅を撮影に行ってきた

https://youtube.com/watch?v=SJreL6_5Y3M

撮影に行ったのは四月の下旬です。もう満開のピークは過ぎていて、2割くらい花が散っていましたがそれでも圧倒されました。

ツツジの花言葉を調べてみました

ツツジ全般の花言葉は慎み」や「節度」、「節制」、「自制心」、「努力」、「訓練」などだそうです

白のツツジの花言葉は「初恋」

ピンクのツツジの花言葉は「愛の喜び」

赤のツツジの花言葉は「燃え上がる想い」や「恋の喜び」

だそうです。

続きを読む 浅香山緑道に躑躅を撮影に行ってきた

ポロシャツはどこにでも着ていけるので

夏用のポロシャツは問屋街で大量買いしています。仕事はこれがメインですし、仕事じゃなくても無難オブ無難なのと肌触りがいいので重宝します。洗い替えを含めて大目に購入しました。だいぶ前にまとめ買いして詰め込んでいたのでシワシワで見苦しいです。申し訳ありません

続きを読む ポロシャツはどこにでも着ていけるので

ストレスで脳が委縮した時の話

実際になったと思います。わりと洒落にならない話ですが本当に判断力が絶望的に落ちました。回復に数年かかったのでこの件についてチャットGPTに質問してみました

〇ストレスで脳が委縮するとどうなる

長期的なストレスは、脳の一部の領域が委縮することがあります。特に、大脳皮質の前頭葉の一部や海馬などの領域が影響を受けることが知られています。これらの領域が委縮することで、以下のような影響が生じる可能性があります。

  1. 記憶力の低下: 海馬は記憶の形成と保持に重要な役割を持っているため、海馬の委縮は記憶力の低下を引き起こす可能性があります。
  2. 意思決定能力の低下: 前頭葉は意思決定や社会的行動の調整などに関与しており、その一部が委縮することで、意思決定能力の低下が生じる可能性があります。
  3. 感情の不安定化: 前頭葉は感情の調整にも関与しており、委縮することで感情の不安定化が生じる可能性があります。
  4. 注意力の低下: 前頭葉は注意力の維持にも関与しており、委縮することで注意力の低下が生じる可能性があります。

これらの影響は個人差がありますが、ストレスによる脳の委縮は、健康に悪影響を与える可能性があるため、ストレスを軽減することが重要です。

続きを読む ストレスで脳が委縮した時の話

爪切りや耳かきなどを整理

押入れを掃除したりしたついでにそこらへんに放りっぱなしだった爪切や耳かき等を整理しました。せっかくなのできっちり保管し時々ウェットティッシュ等で清潔にしながら使おうと思います。

小分けにはケーキ屋さんで買ったムースの容器を洗ったものがたくさん余っているのでそれをきれいにして使ってます。

続きを読む 爪切りや耳かきなどを整理